お知らせ

グーペに関するいろいろな情報をお伝えします。

実家のホームページを作ろうキャンペーン!
実家のホームページを作ろうキャンぺーン

すっかり真冬の寒さとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お正月は実家に帰っていて暇を持て余している方(もしくは持て余す予定の方)、必見!

「実家のホームページを作ろうキャンぺーン」が始まりました。

実家がお店を経営している方で、期間内にお申し込みされた方が対象となります。
今なら対象の方全員初期費用無料!

グーペに登録済みの方でアカウントを増やしたい方も、必見です。
親孝行をするなら今しかない!

素敵なホームページを、ご両親、ご家族にプレゼントしていい年を迎えましょう。

キャンペーン対象期間:2010/12/15(水) ~ 2011/01/15(土)
キャンペーン対象条件:実家がお店を経営している方
キャンペーン内容 :初期費用3150円(税込)が無料

※アカウント作成時に『キャンペーンに参加します』にチェックを入れた方が
対象となりますお申し込みキャプチャー画像


お申し込みはコチラ




■事例紹介太助寿司様 制作者・太助寿司娘 あやこ様
太助寿司様


質問者ミンチー・回答者あやこ様

ミンチー


実家のホームページを作ろうと思ったきっかけは何ですか?




角田様

青森に新幹線が開通するというビッグイベントがまずあって、観光で訪れる方にアピールしたいな、と思ったのがきっかけです。
なにか、実家のサポートができればと常々思っていたので、このタイミングでホームページを作るのはどうかな、と思い立ちました。






ミンチー


ホームページをつくるにあたって、大変だったことは何ですか?



角田様


素材に使う写真を撮りに、青森まで帰ったことです(笑)
寿司の画像が1枚も手元にないことを、こんなに後悔したのは生まれてはじめてです。地元の友達や知り合いに撮ってもらうという案もあったのですが、
やっぱり今まで間近で両親が働く様子を見てきたので、画になりそうな仕事の風景だとかがパッと思いつくんですよね。
なので、人にお願いするよりも自分で撮ってしまった方が早いかなって。
とはいえ写真の技術もなにもないので、とにかく気合で撮りまくりました。






ミンチー


どういう部分にこだわって作りましたか?




角田様

“シンプルでわかりやすく、清潔”というホームページ全体のイメージと、これだけは作りたい!と思っていた「ごあいさつ」のページですね。
ネタやシャリのこだわりなど、アピールしたい点がちゃんと伝わるようにしました。あとは、ホームページでも店を訪れたような親しみを感じてもらいたかったので、ごあいさつページのヘッダーには両親の写真を入れました。
このページで店の気分は伝わるんじゃないかなあと思います。
これは、いろいろなことを共有している娘だから、自然とできたのかもしれません。






ミンチー


ホームページを作ってみてよかったことや変化はありましたか?




角田様

“ホームページ作るよ!と伝えた時は、「おお そうか」というような鈍い反応でしたが、撮影ではいろいろと協力してくれました。
「笹あった方がいいかな?」とか(笑)完成したホームページを見せた時は、ずいぶん喜んでいました。今ではアドレスをお客様にお知らせしたいから早くカード的なものを作ってくれと催促するまでに…。
両親も、ホームページができたことでちょっと気合が入ったような感触がありました。






ミンチー


グーペを使ってみてよかったところはどこですか?




角田様

最初のとっかかりとして、自分でも作れそう!と思える、わかりやすさがよかったです。グーぺがなかったら、一から作らないといけないし、そうなるとまず、作っていなかったと思います。
基本設定を埋めていくだけで完成する単純さと、デザインテンプレートの豊富さ…少し知識があればカスタムできるし、フリーページがあるので自由度も高いですね。お問い合わせを携帯で受信できるところとか、細かい部分も気が利いている感じがしました。月々の使用料も並寿司程度なので負担にならないです。








最後に、実家のホームページを作りたい!という方に一言おねがいします




実家を出て離れて暮らしていても、ネットがあればサポートできる、というのが今の時代のいいところだと思います。
グーぺのようなサービスは、知識はないけど気持はある、みたいな人にこそ向いていると思います。必然的に両親とやり取りすることも多くなるので、親との関係を修復したい人にもおすすめです。
親孝行はできるうちにした方が…実家に帰った時にご馳走で迎えられるかもしれないですよ。






【ご両親の声】
ご両親の声

出来上がりを見たときには、よくできているなあと感心しました。見てくれたお客さんもみんな、写真もよく撮れているし、しっかりしたいいホームページだねと言ってくれています。
雑誌の取材などで、短時間で店のことを説明するのは難しいと感じることが多かったのですが、娘が作ったホームページは、自分がいつも考えていることがブレ無く伝わっているように感じました。「ホームページを見てきました」と言ってお客さまが来てくれたら、いつにも増して嬉しいですね。




お申し込みはコチラ
2024年
2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月
2023年
2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022年
2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月
2021年
2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月
2020年
2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月
2019年
2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018年
2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017年
2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016年
2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月
2015年
2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月
2014年
2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年01月
2013年
2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年01月
2012年
2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年08月 2012年05月 2012年04月 2012年02月
2011年
2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月
2010年
2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月
2009年
2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月 2009年06月 2009年05月