ホームページ作成「グーペ」 トップ » グーペノート» 利用事例» 【実食レポートvol.2】お父さんにもおすすめの焼き菓子!男性スタッフで食べ...
  • カテゴリー: 利用事例
  • 公開:  最終更新:

【実食レポートvol.2】お父さんにもおすすめの焼き菓子!男性スタッフで食べてみました。

グーペ」でホームページを運営されている、山口県下関市にあるお菓子店「まんまある」さんの実食レポート。
レポート Vol1.では看板商品のレモンケーキチョコナッツクッキーをご紹介しましたが、今回はこちら。カレーチーズビスコッティをご紹介します。

まんまあるさんのカレーチーズビスコッティ

「まんまある」さんのネットショップでは 甘いものが苦手な方や、お父さんの晩酌のおつまみにおすすめ と紹介されていたこちらのお菓子。
今回は、お父さんぽくて(?)、お酒が好き、なんと言ってもカレーが大好きな、「グーペ」を運営するGMOペパボのカレー部メンバーに食べてもらいました。

ペパボカレー部のみなさん

カレー部みんなで実際に20店舗以上(個人活動もいれると数えきれないらしい)のカレーを食べ歩いているという、4人の実食レポートです。

さっそく、いただきます!

6本入りを仲良くみんなで分けて、いただきます。

ペパボカレー部がまんまあるさんのカレーチーズビスコッティを食べる

—— ひとくち食べてみて、どうですか?

ペパボカレー部メンバー最初と最後にカレーの香りがする。

ペパボカレー部メンバーお菓子のカレーじゃなく、ちゃんとカレーの香りがするね。

ペパボカレー部メンバースパイスの辛いのとは違って、ほんのり甘さを感じる。

ペパボカレー部メンバーかたさもほど良い!

あ、メモをとるので待って!というくらい、それぞれの感想が飛び出します。

—— いっしょに飲むとしたら、なにがいいですか?

ペパボカレー部メンバーチャイ!スパイス濃いめの。

一同:チャイ、いいね〜!

ペパボカレー部メンバーマンゴーラッシーもいいなあ。

ペパボカレー部メンバーぼくは、プレーンラッシーかな。

—— どれも、ほんとうにカレーを食べる時の飲み物ですね。

ペパボカレー部メンバービール飲みたくなる!

—— 晩酌のおつまみにおすすめだそうです。

ペパボカレー部メンバーやっぱり?それ、わかるわ〜!

ペパボカレー部メンバー

—— ほかにもカレー味のお菓子って食べたことありますか?

ペパボカレー部メンバーあるけど、これは新しいお菓子だよね。食べたことない味がする。

ペパボカレー部メンバーカレーの国が違うくらい違うお菓子という感じだよね。

(カレーの国が違うくらい違うお菓子…カレー好きならではの表現だなあと感心。)

—— 「ビスコッティ」って言うんですが、イタリアのビスケットのことだそうです。

ペパボカレー部メンバー
「ビスコッティ」って、コーヒーとかワインに浸して食べるって聞いたことある。

ペパボカレー部メンバー
ヨーグルトつけるとおいしそう。(実際に、カレーにプレーンヨーグルトを合わせる食べ方があるのだそう。)

一同:なにそれうまそう!

ペパボカレー部メンバー
そのまま食べるのと、ヨーグルトディップするのと食べ比べても楽しめそう。このビスコッティ6本入ってるしね!

ペパボカレー部メンバー(突然)まだ食べたい!いっぱい食べたい!!

(ちょっと!バカっぽいと思われるからとみんなに制される)

ペパボカレー部メンバーくせになるよね。もう1本食べたいな〜。

といって、2本目を実食しはじめたカレー部メンバー。

ペパボカレー部メンバー

男性スタッフによるお菓子の実食レポート。いかがでしたか。
6本入りのビスコッティ。残った2本を、あとでいただこうと思っていましたがカレー部で完食。
※カレー好きならではのコメントの数々に納得かと思いますが、カレー部は おすすめのカレー屋さんを提案するアプリもリリースしているくらい、ほんとうのカレー好きです。

今回ご紹介したお店のホームページはこちら

まんまある
http://r.goope.jp/manmaaru

山口県下関市豊田町中村793-1

ホームページを見る

実食レポートvol.3では、お取り寄せした「まんまある」さんの焼き菓子すべてをご紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください。

▼関連記事
・ 【実食レポートvol.1】Twitterで反響の多かった焼き菓子を食べてみました。
・ 【実食レポート vol.3】店主おひとりで運営されている菓子店「まんまある」さんをご紹介!

ホームページの作成を、15日間無料でおためしできます。
無料おためしを始める

新着記事