- カテゴリー: インタビュー
- 2016年10月6日 木曜日
仕入れて販売・ホームページでお知らせ!卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」の話。

突然ですが、ホームページ作成後、更新を行っていますか?
発信する情報がしばらくない…
そんな時は、主サービスにプラスして物販を行うことでホームページから発信する情報を増やし、集客を行いませんか?
今回は、飲食店や美容室での物販について、アパレル・雑貨の卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」運営会社の『ラクーン株式会社』さんにインタビューに行ってきました!
お話いただくのは、社長室長の督永由紀さんです。
— 小売店ではなく、飲食店や美容系店舗でも物販をスタートする方が増えていると伺ったのですが本当ですか?
督永 最近ではライフスタイル提案型のお店も増えており、飲食店や美容系店舗でもファッションや雑貨等を売るお店が増えています。
物販を始めると新しい商品を入荷するごとにお客様とのコミュニケーションもでき、集客の方法としても注目されています。
— 新商品が気になって、ホームページにもお店にも訪れる方が増えそうです。ホームページを更新するネタも増えそうですね。飲食店や美容系店舗でも販売できる商品はたくさんあるのでしょうか?
督永 はい。スーパーデリバリーは1,100社以上のメーカー、56万点以上の商品購入が可能な仕入れサイトで、もちろん飲食店や美容系店舗と親和性の高い商品も多く取り扱っています。
さらに商品1点から購入が可能なので小規模のお店にもぴったりです。24時間365日いつでも仕入れが可能なので、展示会に行かなくても購入ができるのでコストもかからず、忙しい方でも利用可能です。
督永 スーパーデリバリーでお店の棚や内装などの備品を購入していただくことも可能です。
— それは便利ですね。はじめて利用する方はどのようなことを意識して商品探しをしたら良いでしょうか?
督永 まずはお店に来るお客様の反応や声を聞いてニーズを調査してスーパーデリバリーで検索し、お試しで1点だけ仕入れをしてみるのが良いと思います。
1点から仕入れができるので多様な商品を仕入れてみて、人気が出たものを再度購入して販売をすることも可能です。お店にはそれぞれコンセプトがあると思いますので、コンセプトにあった商品を仕入れてみるのも良いと思います。
— 商品数が多いと見つけ出すのが難しいと思うのですがどのように見つけ出せばよいですか?
督永 スーパーデリバリーでは特集や新着アイテムを発信しています。
月に約20社ほど新しいメーカーが追加され、日に800アイテムほど新着アイテムが登場します。
また、展示会情報と合わせてその展示会で出品された商品をスーパーデリバリー上で購入できるようにしており、アドバイザーによるアドバイスやメールも配信しているので、目的にあった商品が見つかりますよ!
— すばり、他社の同様のサービスとの違いを教えて下さい。
督永 「扱っている商品の質」に自信があります。
提携しているメーカー1,000社のほとんどは販路を限定したり、オリジナル商品を多く生み出す等、ブランディングをしっかり行っているメーカーさんばかりです。
有料サービスにすることで、メーカーとスーパーデリバリーユーザーの双方ともの質の良さを保ち、信頼関係のあるお取引ができるマーケットにしています。
また、メリットとして「代金の後払い」が可能です。スーパーデリバリーがメーカーとの間に入り決済を行うことで双方ともが安心して取引を行うことが可能です。
— これからのスーパーデリバリーはどうなっていくのでしょうか?
督永 インポートアイテムや有名ブランドも増えていきます。
これからも他の店にはない差別化できる商品を提供できるサービスになっていく予定です。
— スーパーデリバリーで仕入れを始める方にひとことお願いします。
督永 今のサービスにプラスして物販を行うことで、お店の幅が広がり集客にも繋がると思います。お客様とのコミュニケーションや集客の種にもなりますのでぜひトライしてみてください。
また、スーパーデリバリーをお使いのお客様の中には開業準備中の方も沢山いらっしゃるので、これから開業される方もぜひ使ってみてください。
ホームページ上でのコミュニケーションはとても大切ですよね。
物販について気になった方は「スーパーデリバリー」さんを覗いてみてください。
会員登録をされる場合は スーパーデリバリーのページ からお手続きください♪
その他の関連記事
-
グーペスタッフが「ふだん見ているホームページ」を教えてもらいました #2
グーペスタッフの好みがあらわれる、ふだん見ているホームページを教えてもらいました。第2回目... -
【2019年1月】グーペの機能改善まとめ
ホームページ作成サービス「グーペ」で行った、2019年1月の機能改善をお知らせします。 ... -
「グーペ」と「カラーミーリピート」を組み合わせて商品を販売してみよう【カラ...
みなさんこんにちは。 グーペを運営しているGMOペパボ株式会社のサービスである「カラーミー... -
【グーペホームページ大賞2018】受賞者インタビュー「大賞」らくよう舎さま
「グーペ」で作成されたホームページの中から、優れているホームページを決定す... -
グーペをご利用の『ウェディング』のホームページ
こんにちは。グーペ運営チームです。 結婚式や二次会の準備で、ブライダル情報を検索されている... -
「カラーミーリピート」に商品を登録しよう【カラーミーリピートコラム・第2回...
みなさんこんにちは。 グーペを運営している GMOペパボ株式会社 のサービスである「カラー...