マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

管理画面マニュアル 独自ドメイン

  • 独自ドメインを取得する

    グーペ内で独自ドメインを取得することができます。管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「各種設定」の「独自ドメイン取得」をクリックします。※「基本設定」>「独自ドメイン」タブからも、このページに移動できます。※クリックで画像拡大注意事項、ドメイン価格表を確認し、「独自ドメインの取得に進む」ボタンを押します。すでにレジストラからドメインを取得しているお客様はこちらをご参考ください。※クリックで画...
  • 独自ドメインを設定する

    ネームサーバー(DNS)の設定をおこなう グーペの管理画面でドメインの設定をおこなう 設定後にご注意いただく点について独自ドメイン設定の流れ独自ドメイン設定の流れをご説明します。すでに独自ドメインをお持ちの方が対象です。独自ドメインをお持ちでない方は、設定が不要な「独自ドメインオプション」がおすすめです。もしご自身で独自ドメインを設定される場合は、「ムームードメイン」などであらかじめ独自ドメインの...
  • 独自ドメインを解除する

    ※画像クリックで拡大表示管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「基本設定」メニューをクリックし「独自ドメイン」をクリックしてください。設定されているドメインを解除する場合には、【解除】ボタンをクリックしてください。...
  • DNSの変更方法(ムームードメインの場合)

    『 ムームードメイン 』でドメインを取得されている場合は、コントロールパネルから簡単にDNSの変更が行えます。 ムームードメインのコントロールパネル内にある、「ネームサーバ設定変更」画面で、使用されるドメインを選びます。ムームードメインのコントロールパネルはこちら 「グーペ のネームサーバを使用する」を選択し、【ネームサーバ設定変更】ボタンをクリックしてください。以上でDNSの...
  • DNSの変更方法(ムームードメイン以外)

    DNSの設定方法には、以下の2通りの方法があります。1. グーペのDNSサーバーを利用する場合ドメインを取得した業者様の WEBサイト にて、DNS の設定を下記のように変更してください。プライマリネームサーバーdns1.goope.jpセカンダリネームサーバーdns2.goope.jpドメインのDNS情報の変更がインターネット上に反映されるまで、30分~24時間ほど時間がかかる場合がございます。...
  • ムームー DNSへの移行方法

    「 ムームー DNS 」 に設定すると 「 グーペ 」 のほか弊社が提供するムームードメイン対応サービスを、ひとつのドメインで運用できます。※グーペでメールアドレスを作成されたい場合は、下記手順の通りに操作を行っていただければ、自動でMXレコードがグーペに設定され、ご利用いただけます。1.取得されたドメインをグーペで設定します※クリックで画像拡大番号順にクリックします。(管理者ページ左側メニュー「...
  • お名前.comで取得したドメインの設定方法

    お名前.comで取得したドメインをグーペのホームページに設定したい場合は、DNSの設定方法には、以下の2通りの方法があります。・グーペのDNSサーバーを利用する場合・グーペ以外のDNSサーバーを利用する場合それぞれ設定方法は、以下の手順をご確認ください。グーペのDNSサーバーを利用する場合1. グーペ管理画面の【基本設定】画面から【独自ドメイン】タブを開き、【はい】をクリック※クリックで画像拡大管...
  • DNSの変更方法(Webサイトビルダーの場合)

    Webサイトビルダーで利用するドメインのネームーサーバー設定Webサイトビルダーに設定する独自ドメインは、ムームードメインで取得したドメインのみ利用可能です。設定する独自ドメインは、あらかじめネームサーバーを「ムームーDNS」に設定いただく必要がございます。「ムームーDNS」についてはこちらを確認ください。独自ドメインの設定設定するドメインをWebサイトビルダーの管理画面から登録してください。管理...
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル