ホームページ作成「グーペ」 トップ » サポート » マニュアル» 管理画面マニュアル» DNSの変更方法(ムームードメイン以外)

マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

DNSの変更方法(ムームードメイン以外)

DNSの設定方法には、以下の2通りの方法があります。

1. グーペのDNSサーバーを利用する場合

ドメインを取得した業者様の WEBサイト にて、DNS の設定を下記のように変更してください。

プライマリネームサーバーdns1.goope.jp
セカンダリネームサーバーdns2.goope.jp

ドメインのDNS情報の変更がインターネット上に反映されるまで、30分~24時間ほど時間がかかる場合がございます。 DNS情報が反映するまで、グーペにドメインを設定することができませんので、しばらくお時間をおいてください。

以上でDNSの変更は完了です。
引き続き、グーペの管理画面でドメインの設定を行なってください。

ネームサーバーの確認

ネームサーバーの変更が完了したかどうかを調べるにはお客様のドメインの whois 情報を参照してください。

Whois 情報検索http://registrar.verisign-grs.com/whois/
汎用JPドメインの Whois 情報検索http://whois.jprs.jp/

[ Name Server ] の欄に 「 dns1.goope.jp 」、「 dns2.goope.jp 」 が登録されていれば変更は完了です。

2. グーペ以外のDNSサーバーを利用する場合

ドメインが管理されているDNSサーバーに、以下のレコードを追加してください。
※ドメインオプションにて取得されたドメインについては、この設定はおこなえません。

Aレコード133.130.35.22

グーペのメール機能をご利用になる場合は、以下のMXレコードも追加してください。
ただし、ドメインがサブドメインの場合はメール機能はご利用いただけません。

MXレコードsmtp.goope.jp

※グーペのメール機能を利用しない場合は、設定の必要はありません。

メール送信のドメイン認証(SPF)をご利用の場合は、以下のTXTレコードを追加してください。

TXTレコードv=spf1 include:_spf.goope.jp ~all

※グーペのメール機能を利用しない場合は、設定の必要はありません。

ドメインのDNS情報の変更がインターネット上に反映されるまで、30分~24時間ほど時間がかかる場合がございます。 DNS情報が反映するまで、グーペにドメインを設定することができませんので、しばらくお時間をおいてください。

以上でDNSの変更は完了です。
引き続き、グーペの管理画面でドメインの設定を行なってください。

この情報はお役に立ちましたか?

「DNSの変更方法(ムームードメイン以外)」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル