マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

ムームー DNSへの移行方法

ムームー DNS 」 に設定すると 「 グーペ 」 のほか弊社が提供するムームードメイン対応サービスを、ひとつのドメインで運用できます。

※グーペでメールアドレスを作成されたい場合は、下記手順の通りに操作を行っていただければ、自動でMXレコードがグーペに設定され、ご利用いただけます。

1.取得されたドメインをグーペで設定します

※クリックで画像拡大

番号順にクリックします。
(管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「各種設定」の中の「基本設定」>「独自ドメイン」タブ)

すでに独自ドメインをお持ちですか?の質問に対し「はい」ボタンを押下します。

お持ちの独自ドメイン名を入力フォームに入力し「チェック」を押下します。

※ご入力いただいたドメインがすでにグーペでご利用されている場合はエラーメッセージが表示されます。

 ご入力内容を見直していただき、もし入力内容に誤りがない場合は「トップページ>サポート>お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。

独自ドメインの管理サービスを聞いてきますので「ムームードメイン」を押下してください。

 

『独自ドメイン名』をグーペのみで利用するか聞いてきますので「いいえ」を押下してください。

グーペの管理画面での独自ドメインの設定が完了です。

 ↓ ここから先は「ムームードメイン管理画面内」での設定手順となります。↓

「ムームードメインのコントロールパネルを開く」を押下します。

 

ムームードメインのログイン画面に遷移しますので

ムームーID及びパスワードを入力し、ログインを行なってください。

 

2.ムームーDNSのセットアップ情報を変更します

ムームードメインのコントロールパネルに戻り、ムームーDNSのセットアップを行います。
管理されているドメインリストから、1.で設定したドメインを選び【利用する】ボタンをクリックします。

 ※これまでにムームーDNSの利用履歴がある場合はボタンが「変更」となっておりますのでそちらを選択してください。

3.セットアップするサービスでグーペを選択します

 

利用するサービスで「グーペ」を選択し、【セットアップ情報変更】ボタンをクリックしてください。

4.最後にネームサーバをムームーDNSに変更します

管理されているドメインリストから1.で設定したドメインを選び【ネームサーバ設定変更】ボタンをクリックし次の画面へ進みます。
ネームサーバ設定変更画面で「ムームーDNS」を選択し、【ネームサーバ設定変更】ボタンをクリックして完了です。

ムームー DNS を使ってグーペと連携できる弊社サービス

ムームー DNS をご利用頂くことで、グーペと下記の弊社サービスをひとつのドメインで運用出来るようになります。

ドメインの利用例

グーペ:ホームページwww.sample.com
sample.com
ヘテムル:メール、その他ホームページ***@sample.com
blog.sample.com
カラーミーショップ:ショップshop.sample.com
  • グーペを shop.sample.com のようなドメインで運用する事も可能です。
  • ムームー DNS をご利用頂くには、「 ムームードメイン 」 でドメインを管理されている必要があります。
  • 日本語ドメインは対応していません。

この情報はお役に立ちましたか?

「ムームー DNSへの移行方法」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル