マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

LINE「友だち追加ボタン」を設置する

ホームページに「友だち追加ボタン」を使用するには、LINE公式アカウントのIDが必要です。

LINE公式アカウントの開設(無料)

1. LINE公式アカウント(LINE Official Account Manager)の管理画面にログイン

LINE公式アカウント管理画面にログインする

LINE公式アカウント

2. ホーム【友達を増やす】をクリック

LINE公式アカウント管理画面

3. 「Webサイトボタンを設置する」の【コピー】をクリック

Webサイトボタンを設置する

 

4. グーペの管理画面にログイン「管理メニュー:外部パーツ」の【登録する】をクリック

「管理メニュー:外部パーツ」にログインする。

 

5. 「3」でコピーしたコードをソースコードに貼り付ける

  • バナーの種類  :ウィジェット
  • おすすめウィジェット :未選択
  • タイトル :LINEの友達追加
  • ソースコード :「3」でコピーしたコードを貼り付ける
  • 表示設定 :「表示」を選択

最後に【更新】ボタンをクリックして設定完了です。
 
ご利用のテンプレートによって、ボタンの表示箇所が異なります。
管理画面の右上にある【ホームページ表示】をクリックして表示位置をご確認ください。
 

「友だち追加ボタン」のサイズを変更する

ボタンのサイズを変更する場合は、LINEで取得したコードにHTMLタグを挿入します。
 
変更前

↓ イメージタグの後ろにwidthを入れてサイズを調整します。
 
変更後
ボタンの横幅を「width="120"」「width="80"」にすると最適なサイズで表示されます。
デフォルトサイズwidth = 120指定width = 80指定

この情報はお役に立ちましたか?

「LINE「友だち追加ボタン」を設置する」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル