マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

LINE連携

LINE連携機能では、ホームページ上に下記のボタンの表示が可能です。

・LINEで送るボタン

管理者ページTOPからの導線は

「管理者ページ左側メニュー「管理メニュー」>「各種設定」>「外部サービス連携」

となります。

 

外部サービス連携「LINE」をクリックします。

LINEで送るボタンの「表示する(ON)」を選択してください。
※LINEで送るボタンが正常に表示されない場合は、現在お使いのテンプレートを再度ダウンロードしてください。

「LINEで送るボタン」で「表示しない(OFF)」を選択してください。

※テンプレートをカスタマイズされている場合は
・本機能を使用せず「ナビゲーション設定>パーツ追加(ウィジェット)」でLINEが提供するコードを追加してください。
・カスタマイズ内容によってはLINEボタンが意図しない位置に表示される場合があります。その場合は、CSS編集にて表示の調整を行うか、本機能のボタンを「表示しない」に設定した後、LINEが提供するコードを追加してください。

この情報はお役に立ちましたか?

「LINE連携」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル