マニュアル

グーペの設定や操作方法のマニュアルです。困った時にお役立てください。

Windows10 メール の設定方法

「スタートメニュー」の「メール」をクリックし、起動します。


◎Windows10 メールを初めて起動させる場合
「使ってみる」をクリックします。

「アカウントの追加」をクリックします。

◎Windows10 メールを起動させたことがある場合
①「アカウント」をクリック後、右側に表示される
②「+アカウントの追加」をクリックします。

「詳細設定」をクリックします。

「インターネット メール」をクリックします。

「インターネット メール アカウント」画面が表示されますので、各項目を入力します。
入力内容は【基本設定 > メールアドレス設定】をご確認ください。
入力したら、「サインイン」をクリックします。

メールアドレスお客様の『メールアドレス』を入力します。
ユーザー名お客様の『メールアドレス』を入力します。
パスワードお客様の『メールパスワード』を入力します。
アカウント名お客様の『アカウント名(ユーザーID)』を入力します。
メールの送信(SMTP)サーバーお客様の『メールサーバー(SMTP)』を入力します。
送信サーバーには、認証が必要ですチェックを入れます。
送信メールに同じユーザー名とパスワードを使用するチェックを入れます。
受信メールには SSL が必要チェックを入れます。
送信メールには SSL が必要チェックを入れます。


「完了」をクリックします。


以上で設定は完了です。メールの送受信を試し、問題がないかをご確認ください。

この情報はお役に立ちましたか?

「Windows10 メール の設定方法」に関する他のマニュアル
マニュアルトップへ

管理画面マニュアル

初期設定
管理画面について
ホームページ設定
コンテンツの管理と更新
ご契約関連
独自ドメイン
メール設定
デザイン・カスタマイズ
スマートフォンの設定
外部サービス連携
困ったときは

お申し込みマニュアル

お支払いマニュアル