無料おためし15日間
ご契約の前にすべての機能をおためしできます。
ホームページ作成・運用に欠かせない機能の使い勝手をお確かめください。
作成・編集
-
- テンプレート
- あらかじめ決められたフォーマットに入力するだけで、簡単にホームページが作成できます。
-
- スライドショー
- アップロードした写真がスライドショーで表示され、ホームページを強く印象づけることができます。
-
- フォトアルバム
- 店内風景、イベント時の写真など容量を気にする事なく、たくさん掲載することができます。
-
- メニューページ
-
メニューやサービスなどを価格と画像とともに掲載できます。ジャンルやおすすめの設定もできます。
PayPalと連携することでショッピングカートを設置可能です。
-
- カレンダー
- イベントや定休日などのスケジュールが一目でわかるカレンダーがかんたんに設置可能。集客のきっかけに使えます。
-
- スタッフ紹介ページ
- スタッフのプロフィールやSNSアカウント等の情報を掲載できます。
-
- フリーページ
-
自由なレイアウトでページを作成できます。フリーページは上限なし。好きなだけ追加することが可能です。
また「合言葉(パスワード)」を設定することで限定公開ページとしてご利用いただけます。
-
- 求人ページ
-
職種や勤務地など採用情報に特化したページが作成可能。
「Googleしごと検索」にも対応しているので、求職者との接点が増えます。
-
- PDFアップロード
- お手持ちのPDFファイルのアップロードができ、ダウンロードするリンクを設置できます。
運用管理
ネットショップ・販売促進
-
- 予約
-
予約フォームを設置できます。予約の際に必要なプランやコース画像も表示可能。
ご来店の予約だけではなく、「テイクアウト専用フォーム」やあらかじめ予約枠を設定して受注する「イベント予約」もございます。
-
- クーポン
- クーポン情報の追加や更新が可能です。気軽に設定できるので、リピーター獲得の施策に効果的です。
-
- メールマガジン
- 配信設定をされたお客様に、かんたんにメールマガジンを送信することができます。
-
- お問い合わせ
-
お客様からのお問い合わせ用のフォームが項目を入力するだけで完成。
24時間いつでも問い合わせを受け付けることができるので機会損失を防止に繋がります。
SEO・集客
-
- かんたんSEO設定
- かんたんステップで検索結果に表示されるタイトルや説明文の登録・更新ができます。
-
- アクセス解析
- ホームページへのアクセス数や一番見られているページなど分析に役立つ情報がわかります。
-
- お知らせ
- メール感覚で管理画面からお知らせの投稿が可能。SNSへの同時投稿もワンクリックで出来るので、お手軽に拡散できます。
無料おためし15日間
ご契約の前にすべての機能をおためしできます。
ホームページ作成・運用に欠かせない機能の使い勝手をお確かめください。
サービス連携
外部サービス
-
- PayPal
- メニューページにショッピングカートを設置できます。
-
- カラーミーショップ(ネットショップ連携)
- 「どこでもカラーミー」がフリーページに簡単に設置できます。
-
- minne
- minneに登録している作品の紹介ページ(minneギャラリー)を作成できます。
-
- Googleマップ
- 企業や店舗の住所を入力するだけで、地図を表示することができます。
-
- Googleしごと検索
- 求人ページを作成すると自動でGoogleしごと検索にも登録されます。
SNS
-
- お知らせのTwitter同時投稿、Twitterのソーシャルボタンを設置できます。
-
- LINE・LINE@
- LINEで送るボタンやLINE@の友だち追加ボタンを設置できます。
-
- お知らせの投稿後のワンクリック共有や、いいね!ボタンを設置できます。
-
- お知らせなどの本文に投稿した写真を挿入や、Instagramのソーシャルボタンを設置できます。
その他
-
- 常時SSL
- 複雑な常時SSLの設定もホームページを開設した段階で自動的に対応。セキュリティを強化できます。
-
- 二要素認証
- 管理画面へログインする際に、通常のパスワード認証に加え認証コードを入力する事でセキュリティを強化できます。
-
- 独自ドメイン新規取得
- ドメイン取得や更新に必要な複雑な手続きをグーペが代行します。だれでも簡単に独自ドメインをホームページに設定できます。
-
- ドメイン設定
- ドメイン管理サービスで取得済みのドメインをご利用いただけます。
-
- メールアドレス発行
- 独自ドメインをご利用のお客様はグーペでメールアドレスを作成可能です。
-
- 副管理者設定
- 共同編集者として副管理者アカウントを1つのアカウントに対し5つまで作成可能。グループや企業でサイトを作成・管理することができます。
-
- スマホ最適化
- レスポンシブデザイン対応なので、スマホやタブレットに最適化されたデザインを自動で表示します。
よくある質問
- Q.レンタルサーバーなどは別途必要ですか?
-
レンタルサーバー等は特に必要ございません。
当サービスのご契約のみで、ホームページの作成・運営に必要な画像のアップロード機能や、お問い合わせ等のデータ管理を行うことができます。
- Q.動画・YouTubeの埋め込み方法
-
以下のマニュアルで埋め込み方法をご案内しておりますのでご利用ください。
なお、動画ファイルや音声ファイルをそのままアップロードしていただくことはできません。
- 動画:YouTube、Dailymotion
- 音声ファイル:Soundcloud
などにアップロードの上、ホームページに挿入を行ってください。