- カテゴリー: インタビュー
- 2016年9月29日 木曜日
ホームページを見てご連絡をいただいて、実際に日本に進出が決まったブランドもあるんです – 株式会社バルーン
アパレルコンサルティング
株式会社バルーン
https://fashion-balloon.co.jp/
キッズアパレルブランド「LIHO LONDON」や「Boo Pala」といった海外ブランドの日本展開など、アパレル事業者向けのコンサルティングを主に、スマホアクセサリー専門メディアサイト「BALOON STYLE」の運営なども行っています。
ホームページを作ったきっかけはなんですか?
弊社ではアパレル事業者向けのコンサルティングを行っております。
自社のコーポレートサイトの運営と、海外のブランドが日本に進出するためのコンサルティングの一環としてホームページを作りました。
グーペを選んだ理由や、グーペの良いところを教えてください
ホームページを一から作ろうとすると、サーバーを借りたりデザインをお願いしたりと初期費用が高くついてしまうし、保守や運用も大変です。
なるべくコストを抑えつつ、でも見た目もきちんとしたホームページを作りたかったのでグーペを選びました。
コンテンツが初めから用意されていながらも、自由度が高くカスタマイズして使うことができる点が魅力だと思います。
ホームページを作る上でこだわったところなどがあれば教えてください
たとえばBoo Palaというトルコ発信のブランドは本国のホームページが少し複雑でわかりにくいため、日本の方に向けてわかりやすさを重視したホームページを作成しました。
あまり作りこみすぎず、写真や動画など限られた素材で伝えられる形を目指しています。
株式会社バルーン
ホームページを持って良かったことはなにかありますか?
キッズアパレルブランドLIHO LONDONなどブランドのホームページはコレクションの写真がたくさんあるので、情報発信の場として活用しています。
ホームページを見てご連絡をいただいて、実際に日本に進出が決まったブランドもあるんですよ。
株式会社バルーン
グーペやユーザーの皆様に一言いただけますでしょうか?
「独自ドメインって何だろう?」というようなホームページの知識があまりない人でも使うことができるサービスだと思います。
機能が充実していてさまざまな使い方ができるので、ぜひ工夫して使ってみてほしいですね。
新着記事
-
【レポート】群馬県商工会連合会が主催する「グーペ ホームページ作成コンテスト2024」開催
-
法人向けホームページ作成ガイド〜初心者も安心のステップとおすすめの作成方法を紹介
-
【グーペホームページ大賞2023】ノミネートインタビュー「石川美奈子のフランス菓子教室〝ガトー・ド・ミナコ / Les gâteaux de Minako〟」さま
-
【グーペホームページ大賞2023】受賞者インタビュー「コンテンツ賞」ちいさな硝子の本の博物館さま
-
【お引越しキャンペーン実施中】グーペでブログつきのオフィシャルサイトを作成する方法
-
【レポート】秋田県商工会連合会が主催する「グーペ ホームページ作成コンテスト2023」開催