- カテゴリー: インタビュー
- 2018年11月6日 火曜日
文字入力さえできれば簡単に作成できるので、はじめやすいと思います – ゴーイングベルボ
レトロ雑貨・古着
ゴーイングベルボ
https://www.goingbellbo.com/
福岡市大名にあるレトロ雑貨とレトロファッションを扱うゴーイングベルボ。
店内に一步踏み込むと60年代〜90年代の古着や昭和雑貨で埋め尽くされたポップでカラフルな世界が広がります。
店舗をオープンしたのはいつ頃でしょうか。
2003年にオープンしたので、もう15年ぐらいになりますね。
もともとは別の仕事もしていたのですが、最終的に好きなことを仕事にしようと思い、古着やレトロ雑貨を取り扱うお店をはじめました。
レトロファッションや雑貨を好きになったきっかけは何ですか?
色や形など時代から感じるパワーに惹かれるものがありました。70年代の象徴とも思えるベルボトムジーンズが好きで時代性を突き詰めていった結果、レトロを扱うお店を持つまでにいたりました。
この時代のアーティストやミュージシャンで影響を受けた人はいますか?
イラストレーターだったら、伊坂芳太良(Pero)さん、田名網敬一さん、横尾忠則さん等です。サイケデリックで派手な色彩の作品に魅了されますね。
ご自身もイラストを描かれていますよね?
はい。イラストを描いてます。
店頭では自作の福岡観光ポストカード、オリジナルデザインのTシャツなども販売しています。
目からビームが出ているものが多いのですが、なぜなんでしょうか。
感情やオーラなど人の内面から溢れ出るものを表現するのに、目からカラフルなビームが出ていたらおもしろいかなと思いました。
現在、商品はどれぐらいの数扱っているのでしょうか。
数千点はあるかと思います。
どこで買い付け・仕入れるのでしょうか。
基本は国内ですね。メインテーマが昭和なので、取り扱っている商品は日本の古いものが多いです。
東京にはレトロ雑貨・古着を扱うお店が沢山あるんですけど、福岡でこのようなお店は珍しいのでしょうか。
そうですね。古道具屋さんやレトロを扱った雑貨屋さんはありますが、古着をメインにしたレトロファッション・昭和レトロ雑貨に特化して、これだけの品揃えがあるのは当店ぐらいかと思います。
東京にもこれだけの品揃えの店舗って珍しいと思います。
そうなんですね。レトロファッションに関しては、1960年代~90年代のファッションを小物から古着までトータルコーディネートできるので、品揃えは豊富だと思います。
その他、スタイリストもされているとのことですが。
そうですね。映画だとかテレビドラマとかの衣装を探すこともあります。ほかにも依頼があれば撮影用の衣装や小道具を用意できますしレトロファッションのコーディネイト案やスタイリングも可能です。
15年お店を経営されてますが、今後の展望などございますか?
ファッションで言いうと今の流行りは80年台や90年台ですけど、時代は繰り返すので、年が経つにつれまた古いものの価値が変わってくると思うんです。
私自身も時代の見識を深め世界観を吸収し、若い世代に伝えていけるような場になっていければいいと思います。
若い世代に伝えていける場というのは具体的にどのようなものでしょうか。
現代にはないファッションを体感したり、その時代の良さや発想の面白さを伝える。
例えば若い子は栓抜きの使い方を知らないんです。
瓶ビールってお店で呑んでも、空いて出てくるので、二十歳ぐらいの子は使い方を知らないって言ってました。
また、ダイヤル式の電話に至っては意味が分からないと言ってました(笑)
スマホ時代なのでタッチするという感覚しかないので、ダイヤルを回す感覚がないのでしょうね。
知っている人が知らない人に教えていけたらいいのかなと思ってます。
昔のものを再利用して販売もされてますよね。
栓抜きをキーホルダーに作り変えたり、おはじきをペンダントやイヤリングにしたり、今は使われなくなったものに一手間加えて販売をしています。
とくに人気があるのは、昔の小学校や中学校の襟章を指輪にしたものです。
お客様は若い方が多いのでしょうか。
10代、20代がメインターゲットになります。古着ですと10代から20代のお客様が多いですけど、古道具を求める方になると70代のお客さまもいらっしゃいます。「階段きついよ」と言われながら上がってこられます(笑)
※ゴーイングベルボの店舗はビルの4Fにあります
店舗の商品はオンラインショップなどで販売しているのですか?
今はオンラインショップはありませんが、基本的に全ての商品は通販できるので、インスタやTwitterのDMから直接連絡がきてやり取りすることが多いです。
いずれはオンラインショップもやりたいのですが、どうしても手が回らなくなってしまうもので。。。
ゴーイングベルボのホームページについて教えてください。
グーペを2011年ぐらいから使ってまして、トップページや新着情報は小まめに更新しています。
長いこと使っているためか、特定のカテゴリーのキーワードで検索すると、上位に出るのでSEO的にも効果があるのかなと思っています。
ホームページを作った理由は?
ホームページがあれば、お店って感覚が強かったからです。
いろいろなホームページ作成サービスを比較して、グーペさんが年間契約すると、ひと月1,000円ほどで、あ、安いなと思いました。
テンプレートがあるので、当てはめるだけでしっかりしたホームページができるというもの良いですね。
ホームページはPCまたはスマホどちらで更新はでされているのでしょうか。またホームページをこうしていきたいということはありますか?
更新はスマホでもしますけど、文章を打ったりするのはPCの方が楽なので、PCでの作業が多くなります。
将来的には、ホームページのデザインのクオリティを上げていきたいです。
TwitterやインスタなどSNSもされてますが、使い分けなどはされてますか?
新商品入荷情報や本日のコーディネイトをTwitterで投稿しています。
若い方はSNSを見ている方が多いので、最新情報はSNSに流して、ホームページはお店の場所や各SNSのリンクがあるプラットフォームという役割ですね。
ホームページを持っていて良かったことやお客様の反応などはありますか?
ショップカードやイベントのフライヤーを作るときにホームページのURLを載せることで名刺代わりになるのが良いです。
また、ホームページでお店の行き方を画像付きで案内しているのですが、それを見てお店に来てくれる方もいらっしゃいます。
今後、ホームページを作る方にアドバイスがあればお願いします。
初めての方にはテンプレートがあるので、文字入力さえできれば簡単に作成できるので、はじめやすいと思います。
また、アクセス解析があるので一日どれくらいの方が見てくれてるのか分かるのもいいですね。
- 取材後記
- 初の福岡ユーザーさまのインタビューいかがでしたでしょうか。土地勘が無いためお店にたどり着けるか不安だったのですが、ホームページで画像付きの分かりやすい道順を掲載されていたので迷うことなく店舗に到着しました。
インタビュー後に福岡の美味しい博多ラーメンや天ぷらのお店を教えていただき、満腹になって東京に帰りました。