- カテゴリー: グーペホームページ大賞
- 公開: 最終更新:
【グーペホームページ大賞2021】ノミネート15選を発表!

2017年よりスタートした『グーペホームページ大賞』
ホームページ作成サービス「グーペ」で作成された中から、優れているホームページを決定する、年に1度のイベントです。
グーペ運営スタッフによる厳正なる選定の結果、一次審査を通過されたノミネートホームページを紹介します。
今年も「こんな素敵なサイトがある!」「このお店に行ってみたい」など、たくさんの意見があり選定に時間がかかりました。
「グーペホームページ大賞2021」ノミネートホームページ発表!
今年2021年度は、次の15選がノミネートされました。
※表示順は、2022/01/17時点のホームページタイトル50音順となっています。
-
デザイン制作、イベント企画、アートスクール運営などを手掛けるクリエイティブコミュニティ。動画を使ったスライドショーやデザインワークのページは躍動感があって、眺めているだけで心が踊ります。
-
静岡県の保育園、イロドリぬまづ保育園さん。 トップページでは一日の流れや代表者挨拶などの保育園のアウトラインが、各ページでは、保護者の方の不安や疑問を解消できる情報がまとまっています。
-
ハンドメイド作家*魚座の2人*さん。海のいきものをモチーフにしたものづくりをされています。「作家プロフィール」には作り手としての想いや背景が丁寧に書き綴られていて、作品への理解が深まります。
-
北海道で植物性ごはんとおやつの教室を運営するoishivegetarianさん。Zoomを利用したオンラインクラスも開催されており「クラスご感想」のページを見ると居心地の良い空間で楽しく料理を学べる雰囲気が伝わります。
-
東京都の額縁・額装専門店 祝日堂さん。整然と並んだ額縁のサンプルの画像が美しくて、目を奪われました。ロゴとスライドショーの画像でトップページが引き締まって、見る人に深い印象を与えています。
-
-
-
長崎県のインテリアデザイン会社、TS’DESIGNさん。余白を活かしたレイアウトや全体のトーンなどシンプルで考え抜かれたデザインへのこだわりが伝わります。「もの、こと、ひと」を紹介するブログは対象への愛情がたっぷり伝わり読み応えがあります。
-
岐阜県の寺院、宗教法人 天澤院さん。トップページに情報が綺麗に配置されたトップページや、カテゴリー分けをした「よくある質問」など初めて訪問しても迷うことなく情報にたどり着けるデザインです。
-
神奈川県の美容室、tricotさん。各メニューへリンクするバナーや「FAQ」をはじめ、イラスト使いが秀逸です。「SALON NEWS」の各投稿に入れる画像もトップページで表示したとき分かりやすいよう用意されてて、素敵でアートな雰囲気です。
-
埼玉県のネイルサロン、UTU”R(ウズラ)さん。スライドショーのコメントとリンクで見にきた人が迷うことなく知りたいことにたどり着けます。ロゴやイラストがテンプレートと色にあったデザインで暖かみのある優しい雰囲気が伝わってきます。
-
東京都のハリのち晴れ 鍼灸治療院さん。 院の特徴や治療内容がトップページでわかるうえ、ナビゲーションメニューへGoogleマイビジネスのクチコミを挿入したり、LINEで無料相談を受け付けたり、理解を深めて相談しやすい流れになっています。
-
東京都のフラダンス教室、カプアオカラニさん。 「Class&Rule」では、メニュー機能を拠点、規約、よくある質問をカテゴリーに設定したり、レッスン風景の写真を挿入したり、上手に活用されています。
-
札幌市のフラワーショップ、ヨシエマコトさん。日記機能を使った「column」ページでは、お花の個性が引き立つアレンジを神話や習俗をまじえてプロの視点で解説をされています。
-
東京都のフレンチレストラン、ヒロミチさん。高級感と親しみやすさが調和するデザインは、”肩ひじ張らずに美味しいフレンチを楽しんでいただく”というお店の特徴にも通じます。
各賞の発表について
今回ノミネートされたホームページの中から、グーペ運営スタッフが厳正なる選定を行い、次の5つの賞を決定いたします。
※各賞の説明は「グーペホームページ大賞2021 のお知らせ」にてご説明しています。
大賞 / カスタマイズ賞 / コンテンツ賞 / クリエイター賞 / 地域賞
各賞を受賞されたホームページの発表は、2022年2月中旬を予定しています。
発表まで、楽しみにお待ちください。