ホームページ作成「グーペ」 トップ » グーペノート» インタビュー» 【グーペホームページ大賞2021】受賞者インタビュー「コンテンツ賞」tric...

【グーペホームページ大賞2021】受賞者インタビュー「コンテンツ賞」tricotさま

『グーペホームページ大賞2021』でコンテンツ賞を受賞された茅ヶ崎と辻堂の中間に位置する美容院・美容室「tricot(トリコ)」さま。
ホームページに設置しているスライドショーのお店の外観や内観はどこかヨーロッパの町並みを彷彿させます。白をベースとしたシンプルなホームページは、ところどころに配置された愛嬌のあるイラストがアクセントとなりページ内を回遊したくなる楽しさがあります。

普段のインタビューはオンラインや対面の場合が多いのですが、今回は初の試みとしてtricotオーナーの飯野さまに髪を切ってもらいながらのインタビューを実施しました。グーペスタッフはどんなヘアースタイルになったのでしょうか。ぜひ最後までお読みください。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

まずは丁寧なカウンセリングから

飯野さん 今日はどのようなスタイルをお望みでしょうか。

飯野さんにすべてお任せしたいです!

飯野さん 襟足もかなり伸びてきていますね。いつぐらいに切りましたか?特に髪を伸ばしたいという気持ちはないんですよね。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)
襟足が伸びて重たい印象のグーペスタッフの後頭部

4ヵ月ほど前に切ったきりです。ヘアースタイルにこだわりはないのですが、驚異的な絶壁なのでそれをうまく隠せたら嬉しいです。

飯野さん 髪質が硬めでツンツンしてしまうのは上とか前髪だと思うので周りはすっきりしちゃってもいいかと思いますけどね。今、襟足が長過ぎるのでより後頭部がフラットに見えてしまうので、ここがしまってくると後頭部の丸みがでてくると思うので、襟足はぜんぶとってしまいたいですね。ツーブロックとか抵抗あったりしますか。

いえ、ないので、飯野さんにすべてお任せします!

飯野さん わかりました(笑)ではサイドをツーブロックぽく刈上げてすっきりさせましょう。トップは少し長めに残して、量が多いので軽くして、うまく流せるようにしましょう。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)
4ヵ月伸ばし放題。ボサボサ頭で絶壁のグーペスタッフ

美容師を目指したきっかけ

美容師になろうと思ったきっかけはなんでしょうか。

飯野さん 両親が美容師で、祖父母が床屋さんという環境で育ったんです。親から仕事の話であったり、美容師になることを勧められたことは一切なかったんですが、小さな頃から身近な職業であったので、美容師がどんな仕事かとは分かっていたし、お客さまが喜んでいる姿を間近で見ていたので、なんとなく意識していたのかもしれません。
高校1年か2年のときにカリスマ美容師ブームがあって、頻繁にメディアに取り上げられるようになったんです。両親が美容師だったこともあり、有名店のヘアーショーを見に行く機会にも恵まれて、かっこいい仕事だなと思い美容師になることを決意しました。

ご両親は今も美容師をされているのでしょうか。

飯野さん はい、実家のある埼玉県でそれぞれお店をかまえています。両親の店を継ぐというのはもともと考えていなかったです。

お店の場所に茅ケ崎という地を選んだ理由は?

飯野さん 独立する前は都内で働いていたんですが、そのころから自分の店を出すならどこがいいかな、と漠然と考えていました。茅ケ崎は学生の頃から江ノ島方面に遊びにいったり、ドライブしたりと訪れることがおおくて、雰囲気がよい街だなと感じていました。ほどよくお洒落で、若者からお年寄りまで幅広い層の方が住んでいて、ここでお店をやったら楽しそうだなという思いが強くなりました。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

茅ケ崎方面はとくにコロナ禍以降、移住する人の声やニュースを目にするようになりました。

飯野さん そうですね。不動産関係の方とかと話したりすると、昨年(2021年)ぐらいからすごく増えているそうです。コロナ関係なく、茅ケ崎はずっと人口が増えているので、そこもお店を構えるのに魅力ではありましたね。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

tricot(トリコ)はフランス語で「編む」ということらしいですが、店名の由来を教えてください。

飯野さん 店名を考えているときに、漠然と丸っこい名前がいいなと思っていたんです。たまたまtricotという言葉がでてきて、やわらかいイメージで、響きも字体もかわいい。意味合い的にも編み物だったら、手作業のぬくもりを感じるのが自分の仕事にも通じると思って決めました。当初、店舗デザインを考えるとき、壁が真っ白で、装飾も抑えた無機質なアトリエのようなものをイメージしていたんです。店名をtricotに決めてから外装や内装をヨーロッパ風することにしました。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

当初のイメージとはまったく違いますね!鮮やかな水色やストライプの壁など、店内がカラフルで楽しい気持ちになります。お店の外観も素敵で、店内に足を踏み入れる前からワクワクする雰囲気がありました。

飯野さん ここ元々は中華料理屋だったんです。現在のように1階と2階が別店舗になっていなかったので、改装するときに別途入口をつくりました。扉を開けるとすぐに階段があるような感じだったので、アンティーク雑貨や絵を飾ってお店に入るまでもワクワクしてもらえるような演出をしています。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

お店の口コミをみると「居心地が良い」というコメントが多かったです。体験してみて納得しました。これだけ明るくて開放的な空間を貸し切って施術していただけるので、とても贅沢な気持ちになります。

飯野さん それはお客さまからよくおっしゃっていただけます。約20坪あるので普通だったら4席は十分入れられるスペースです。完全入れ替え制のお店なので、お客さま同士が顔を合わせることはないためか、みなさまとてもリラックスされています。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

tricotのコンセプトは「うれしいこと、たのしいことがたくさんある場所」

お店のコンセプト「うれしいこと、たのしいことがたくさんある場所」はどのようにして生まれたのでしょうか。

飯野さん tricotをオープンする前に茅ケ崎にある別の店舗で働いていたんです。独立を機にお店作りをするときに考えたのは、既存のお客さまの顔を思い浮かべ、お客さまに喜んでもらえるようなメニュー展開やサービスを提供していこうと思っていました。

立地に関しても駅近ということにこだわらず、駐車場が完備されているか、居心地の良い空間でお過ごしいただけるかなど、昔からのお客さまが来たいときに来やすいということを重視して探しました。お客さまの嬉しさや喜びがあふれる場所を提供したいという想いからコンセプトが生まれました。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)
水色を基調とした外観。店内に入る前からワクワクと楽しい気持ちになります

客層はどのような方が多いのでしょうか

飯野さん 女性が8割ぐらいです。子育て世代の30代〜40代の主婦層がメインです。家族で来ていただくことも多いので、2歳ぐらいから80歳の方まで幅広いです。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

遠方から来られる方もいますか?

飯野さん ホームページを見た方が、鎌倉、大磯あたりから来てくださることもあります。クーポン系のポータルサイトでは集客していなくて、ホームページにWeb予約のリンクを張っています。新規のお客さまはほとんどがホームページ経由です。

わたしは初めての美容室に行くときって、男性もOKなのか、入りやすい雰囲気なのか、などが気になるので、ホームページでメニューや店内写真を調べてしまうんです。tricotさんはFAQに男性客も多いと記載されていたので安心しました。

飯野さん お店の雰囲気から、もしかしたら男性は来店しづらいかなと思ったんです。もちろん男性も歓迎しているので、安心してご来店いただけるようホームページのFAQに記載しています。あとはホームページのフォトアルバム機能でGALLERYページを作ってメンズのスタイリングを掲載しています。そうしたら男性の方からの反応もありご来店につながりました。インスタグラムでメンズのスタイリングも定期的に掲載するようにしています。

FAQのイラストがくすっと笑える感じでいいですね。

飯野さん あのイラストは妻が描いているんです。中目黒にあった飲食店のメニューや説明書きがイラストを使ってユーモアたっぷりに表現していて、ずっと記憶に残っていたんです。いつか自分の店でも活かしたいなと思っていたんです。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)ホームページ
tricotのFAQページ

お店やホームページでも使っているロゴのキャラクターも印象的です。

飯野さん ロゴはデザイナーさんにお願いしました。店名であるtricotの丸っこい字体からイメージして作ってもらいました。tircotは「編む・編み物」という意味なので、毛糸をイメージしてシンプルでキャッチーなものをお願いしました。モチーフは美容室に住み着いている座敷わらしのような毛糸のお化けです。変幻自在に形を変えて、お店という編み物の一部にしてお客さまを「とりこ」にするというメッセージが込められているんです。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

ホームページ作成について

グーペホームページ大賞コンテンツ賞の率直な感想などいただけますか?もともとグーペを知っていたのでしょうか。

飯野さん グーペは周りの美容師仲間が使っていたので、もともと知っていたんです。ウェブで検索したときに、自分のようなまったく知識が無い人でも取り組みやすいという口コミが多くて、無料のお試しが2週間ではじめてみました。触ってみたら思った以上にシンプルで、これだったら自分でもできるんじゃないかという感じでそのまま契約しました。2018年6月に実店舗のオープンに先がけてホームページを開設しました。

グーペユーザーに配信されるメールマガジンをなんとなく眺めていて、ホームページ大賞を知ってサイトにアクセスしたら、自分のホームページがでてきたのでびっくりしました。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)ホームページ

HTMLやCSSといった知識がなく始められたとのことですが、どのようなホームページにしたいかなどのイメージはありましたか?

飯野さん イラストをたくさん入れたいという思いはありました。ぱっと見てキャッチというか、かわいいサイトだなと世界観が伝わればいいなと思いました。一度作ってしまえば、お知らせの更新や検索対策の微調整をするぐらいなので作業はさほど多くないですね。

お知らせを出すときのタイミングや端末は?

飯野さん お知らせは月に一度ぐらい掲載しています。更新はスマートフォンかiPadが多いです。お客さまを待っている間に更新したりできるので手軽さはありますね。ホームページのメンテナンスに関しては、Google Search Consoleの通知があったときにサイトの状況を確認するぐらいです。
美容室を検索される方って「地域名」+「美容室」「ヘアサロン」でいらっしゃるので、茅ケ崎、辻堂で検索上位にくるよう微調整して、最初のうちは5ページ目とかでなかなか順位が上がらなかったんですが、今はだいたい1ページ目に出るようになりました。

tricotさんホームページは「SEOかんたん設定」を使ってステップごとしっかりと登録されていますね。

トップページの動画はどなたが作成されたのでしょうか。

飯野さん あれも僕が作りました。動画も最初はどなたかにお願いしたかったのですが、すぐに見つからなかったので、アプリを使って妻が描いた絵を合成させました。文字や画像だけでなく動画もあったほうがホームページに訪れた方の目を引いて、店内の雰囲気を伝えられるという点から、最初から入れようと思っていました。

ホームページや店舗の今後の展望などはありますか?

飯野さん ホームページに関しては、現状でわりと満足しているのでないかもしれないです。お店に関しては完全入れ替え制のプライベートサロン、というのはコンセプトとしてぶれないでやっていきたいので多店舗展開は考えていないです。
お店のコンセプトである「うれしいこと、たのしいことがたくさんある場所」という通り、感度の高いお客さまに喜んでもらえるように美容業界の最新技術や流行をおさえて積極的に取り入れていきたいと思っています。

tricotの今後の展開を楽しみにしています!

飯野さん 完成です。トップはすこし毛流れを残して上げたいときはあげられるようにしています。サイドは入口だけツーブロックにしています。毛量が多く髪質が硬いので、後頭部までツーブロックにしてしまうと髪が乗っかっているように見えてしまうので、後頭部に向かうにしたがってグラデーションをつけてあまり刈上げないようにしています。

茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)

絶壁が完全に消え去りました。ありがとうございます!

仕上がりの写真を飯野さんに撮影していただきました
茅ヶ崎の美容院・美容室 tricot(トリコ)
https://tricot-salon.com/
ホームページを見る
取材後記

「グーペ」はヘアサロンやネイルサロン、エステなど美容系の実店舗を運営しているユーザーさまに多くご利用いただいています。グーペホームページ大賞をきっかけにホームページの様々なコンテンツを眺めていくうちに、tricotさまで施術を体験したくなり今回の企画に至りました。

飯野さまのお話を聞いていると、独立前からつながりのあったお客さまのことをとても大切にされていると感じました。ホームページに「ひみつのサロン “トリコ”へようこそ」とメッセージがありますが、広々したプライベート空間で、暖かく穏やかな口調の飯野さまとお話をしていると、ふと秘密を共有したくなるような安心感があります。
「髪を切っていただきながらインタビューをさせていただくことは可能でしょうか?」と突然のお願いにも関わらず、快くご対応いただきありがとうございました。剛毛の所以か毎朝のセットに苦労をしていましたが、髪を切って数週間経ちましたが、スタイリングがキープできていると感じています。

ホームページの作成を、15日間無料でおためしできます。
無料おためしを始める

新着記事