- カテゴリー: グーペのこと
- 公開: 最終更新:
レスポンシブ対応とは?「グーペ」の管理画面はすべて対応済み!
ホームページ作成サービス「グーペ」の管理画面はすべてレスポンシブに対応しました。
これによりスマートフォンやタブレットからより使いやすくなりましたので、くわしく解説していきます。
レスポンシブとは?
PC・スマートフォン・タブレットなど閲覧する媒体によって画面幅が異なる場合に、同じURLのページの表示を最適化して表示すること。
レスポンシブWebデザイン とも言われます。
閲覧する媒体による実際の表示 をご覧いただくと、【最適化して表示】の意味が理解しやすくなります。
例として、「グーペ」管理画面の 店舗情報ページ をタブレットとスマホで見てみましょう。
まずはPCでの表示がこちらです。
同じページをタブレットやスマートフォンから見てみると、わずかに変わっていることがわかるでしょうか。
見た目だけでなく、操作もしやすくなっている んです。
タブレット表示 | スマホ表示 |
---|
対応を完了したページ
「グーペ」の管理画面、すべてのページがレスポンシブ対応になりました。
機能改善まとめ をご覧いただくとわかるように、1ページずつ表示や動作に問題がないか検証しながら行なっていた対応が、ようやく完了 したことになります。
スマートフォンやタブレットからも見やすく、使いやすくなっているので、出先でも手軽にホームページの更新ができます。
なおエディタ については、ご利用の端末によって動作が異なる場合がございます。
PCからも使いやすくなったページ
レスポンシブ対応と合わせて、PCからも使いやすくなるよう改良を行なっています。
その中から、予約ページをピックアップして紹介します。
◾️管理画面のメニュー:運用管理>予約
ホームページに予約フォームを表示している場合、送られた予約は、管理画面から確認しメールを送ることが可能です。
予約の内容を見ながら返信したい時、ご利用の環境によっては、画面をスクロールしてご確認いただいていた方もいたかと思いますが、返信フォームの右側に予約内容が表示されるようになりました。
いつのご予約?何名様?どのコース?といった詳細に合わせたメール文章をスムーズに作成できます。
画面をスクロールする手間も省けて、管理画面の操作性がアップしたのではないでしょうか。
まとめ:実際の管理画面を見てみたい方はこちらから
いかがでしたか。「グーペ」では、スマートフォンやタブレットでも使いやすくなることはもちろん、これまでのPCからの操作も快適に行なっていただけるよう、日々改善しています。
お客さまの数だけ様々な端末、様々な環境でご利用いただいているかと思いますが、「どんどん使いやすくなっているなあ」と実感いただけていたら、うれしいです。
▼「グーペ」の管理画面をさわってみたい方はこちらからどうぞ。
・ 「グーペ」で行なった機能改善まとめ
新着記事
-
【レポート】群馬県商工会連合会が主催する「グーペ ホームページ作成コンテスト2024」開催
-
法人向けホームページ作成ガイド〜初心者も安心のステップとおすすめの作成方法を紹介
-
【グーペホームページ大賞2023】ノミネートインタビュー「石川美奈子のフランス菓子教室〝ガトー・ド・ミナコ / Les gâteaux de Minako〟」さま
-
【グーペホームページ大賞2023】受賞者インタビュー「コンテンツ賞」ちいさな硝子の本の博物館さま
-
【お引越しキャンペーン実施中】グーペでブログつきのオフィシャルサイトを作成する方法
-
【レポート】秋田県商工会連合会が主催する「グーペ ホームページ作成コンテスト2023」開催