- カテゴリー: ホームページ作成
- 公開: 最終更新:
無料&簡単!予約サービス「Stores予約 」・「RESERVA」とグーペの「イベント予約」機能を徹底比較

飲食店やサロン、教室・病院などあらゆる業種で 「インターネットで予約ができる」ことは、集客にも影響するほど重要 になってきています。
予約機能を自作するとなると難易度もあがり、業者に委託するにしても費用がかかります。ですが、最近では誰でもかんたんに利用できる『予約サービス』があり、実際に探してみると無料から有料までたくさんの予約サービスがヒットします。「何が違うんだろう」「どれがいいんだろう」という疑問から、グーペスタッフで9つのサービスを実際に使ってみて、無料から導入できる「Stores予約(旧名称Coubic[クービック])」と「RESERVA(レゼルバ)」の2つまでしぼりました。
今回は、ホームページ作成「グーペ」の機能の一つ「イベント予約」(以下、グーペの「イベント予約」)と、「Stores予約」と「RESERVA」の3つのサービスを比較、グーペスタッフが使ってみて感じたことをご紹介します。
3つのサービスについて
グーペの「イベント予約」、「Stores予約」、「RESERVA」それぞれの特徴について順に説明します。
グーペの「イベント予約」とは

時間・内容が決まっているサービスやイベントのウェブ予約受付ができる、ホームページ作成サービス「グーペ」の機能の一つです。イベント内容の作成、予約日程の設定、表示設定の3ステップで予約受付ができるようになります。
ホームページのお知らせ機能で予約について投稿すれば、SNS連携により、X(旧Twitter)やFacebookへの投稿も合わせて行えます。
ホームページのテンプレートを選ぶだけでデザイン設定も簡単、すぐにウェブ予約受付のできるホームページを作りたい方をはじめ広くおすすめです。
グーペの「イベント予約」をスタッフが使ってみました
マニュアルを元に、迷うことなく予約内容と日程を登録して予約ページができました。
繰り返し選択をすると、毎日、毎週の日時設定が一括ででき便利でした。価格設定を空欄にしても利用できる、末尾に「〜」をつけるなど価格設定の自由度は使い勝手が良いと感じました。
パソコンはもちろん、タブレット、スマートフォンでも設定画面が操作できるので、いつでも予約状況の確認、日程の追加に対応できます。
Stores予約とは

登録すると届く「初期セットアップ方法についてのご案内」というメールに書かれた4つのステップを設定するだけで予約フォームが完成します。また、登録時に選択した「業種」からカバー画像が自動で設定されるので、デザインを選ぶのに時間がかかってしまう、こまかい設定は面倒…という人によさそうです。作成した予約ページはFacebookやXで簡単にシェアできるボタンも。
またStores予約の特徴は頻繁にセミナーを行っていることです。
Stores予約をスタッフが使ってみました
スタンダードプランを最初の7日間無料で試すことができます。
管理画面のつくりが、初心者にもやさしい印象です。
予約システムをホームページに導入しようというページをもとにすすめると、「Stores予約」の予約ボタンが「グーペ」で作成したホームページに簡単に設置できました。
RESERVA(レゼルバ)とは

フリー(無料)プランでも、スタッフの指名やプライベート用のパスワード、Google Analyticsの設置など、より細かい設定ができるようです。
これらの機能を無料で使いたい人や、予約サイトに表示する画像など自分で選んだものを設定したいという人におすすめです。
Facebookページに「予約する」ボタンを表示できる機能も。
RESERVAをスタッフが使ってみました
どんなサービスでも最初はどのメニューから設定すればよいのか迷うものですが、使い慣れていくと細やかな機能に、これがフリー(無料)プラン?と驚きます。
管理画面に「今日の来店・来場件数」「予約の承認待ち件数」「お問い合わせ件数」が表示されているので、対応件数が増えても確認もれがないように考えられている印象を受けました。
「RESERVA」の予約ボタンも「グーペ」で作成したホームページに簡単に設置できました。
3つのサービスを比較してみました
続いて、グーペの「イベント予約」機能と、他2つの予約サービスを主な機能面から比較しました。
「Stores予約」および「RESERVA」はともに無料プランと有料プランがありますが、以下は無料プランでの比較となります。プランアップすることで様々な設定が可能になりますので、くわしくは各サービスページをご覧ください。
※2021年2月時点の情報となります。
グーペの「イベント予約」 | Stores予約 フリープラン | RESERVA フリープラン | |
---|---|---|---|
スマホ・タブレット表示 | 〇 | 〇 | 〇 |
SSL対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
広告非表示 | 〇 | ☓ | ☓ |
予約件数 | 上限無し | 100件/月 | 100件/月 |
オンライン決済 | ☓ | 〇 | 〇 |
ブログパーツ(予約ボタン) | ☓ | 〇 | 〇 |
メルマガ | 〇 | ☓ | ☓ |
SEO対策 | 〇 | 〇 | ☓ |
クーポン | 〇 | ☓ | 〇 |
サポート | メール | メール | メール |
・「Stores予約」でフリープランをお使いの方は、月間予約件数を超える場合は、有料プランへの変更が必要となり、月間予約件数を超える予約は50件毎に1,078円の予約手数料が発生します、との記載があります。
・グーペの「イベント予約」では予約件数の上限はなく、プランごとに以下のようになっています。
プラン | ライトプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|
サービスの登録件数 | 10件 | 20件 |
日程の登録件数 | 30件 | 90件 |
日程ごとに設定できる受付数 | 30件 | 30件 |
・オンライン決済は、「Stores予約」「RESERVA」では都度決済手数料を支払うことで利用可能です。グーペではイベント予約に直結する機能ではありませんが、ホームページのメニューページにPayPalと連携することでショッピングカートを設置でき工夫次第で活用できそうです。
・メルマガ機能は、グーペではライトプラン以上で利用可能、「Stores予約」「RESERVA」ではオプション料金を支払うことで利用可能です。
どんな業種に向いてるのか?
予約機能といっても、その用途は様々です。グーペでは対応業種や、実際に導入した事例についても紹介しています。
たとえば…
- サロン
- フォトスタジオ
- 体験工房
- 貸し会議室
- フラワースクール
- ライブハウス
- 寺院
- カウンセリング
- イベント
▼グーペの「イベント予約」の事例はこちら
事例つき!「イベント予約」機能を使いこなそう
▼寺院にもぴったり。グーペの「イベント予約」の活用方法!
【事例つき】グーペスタッフが寺院のホームページ作成に挑戦
飲食店、サロン、モデルルーム、教室、ハウスキーピングなど広い業種で来店予約にご活用いただいています。
その他、レッスン・施術予約はもちろんのこと、受注販売の予約といったご活用も。
まとめ:予約サービスを選ぶポイント
今回はグーペの「イベント予約」機能と、「Stores予約」「RESERVA」を比較しました。
予約機能は、簡単でシンプルなものから細かな設定ができるものまで様々です。
「設定できること」はサービスによって異なり、使い方や用途に合わせて選ぶとよさそうです。
とはいえ、使ってみないと分からないこともあるので、お試し期間などを活用して、触ってみる、作ってみる、分からないことは問い合わせるといった実践を通して、ご自身の事業にあったサービスを見つけてください。
なにより、閲覧する人、予約する人、訪れる人にやさしいつくりのホームページを心がけると、自然と集客アップにつながる のではないでしょうか。
▼関連記事
・事例つき!「イベント予約」機能を使いこなそう
・【かんたん集客】Google検索やマップの店舗情報に予約リンクを設置する方法
・【事例つき】グーペスタッフが寺院のホームページ作成に挑戦
・「Stores予約(旧名称 Coubic)」と「RESERVA」の予約ボタンをホームページに表示する方法