お知らせ

グーペに関するいろいろな情報をお伝えします。

新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う、ご利用料金のお支払い期限延長について
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
新型コロナウィルス感染症に罹患された皆様、ご家族の皆様、および影響を受けている皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 現在も予断を許さない状況が続いておりますが、一日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。

今回、新型コロナウィルス感染症の拡大により緊急事態宣言が出されたことを受け、入金締切日の延長を実施いたします。
詳細を以下に記載いたします。
 
■対象地域
全国
 
■対象条件
・アカウントの入金締切日が2020年4月30日(木)のご契約済みのユーザー様
・無料お試し期間中のユーザー様は含みません
 
■実施内容
アカウントの入金締切日を【2020年5月31日(日)】まで延長いたします。
※サービスの仕様上ご契約更新に関するご連絡のメールが送信されますが、アカウント停止しないよう対応しておりますので、ご安心ください。
 
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
弊社スタッフ一同、一日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
テンプレート「Slider」のスライドショーについて改修をおこないました
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
テンプレート「Slider」をご利用のホームページで、状況によってスライドショーが表示されなくなることを確認いたしました。
 
本日その改修をおこないましたので、お知らせ致します。
 
なお、このたびの改修によりスライドショーの表示切替速度などの設定が反映されなくなる場合がございます。
 
その際は大変お手数ではございますが、管理画面の「デザイン > ダウンロード」より「Slider」テンプレートを再ダウンロードしていただきますようお願いいたします。
 
今後ともグーペをよろしくお願いいたします。
電話番号認証による二要素認証機能を追加しました
機能追加のお知らせです。
 
管理画面ログイン時のセキュリティを、より強化することをご希望のお客様向けのサービスとして、電話番号による二要素認証機能を追加いたしました。
 
二要素認証機能とは?
グーペの管理画面にログインする際に、通常のパスワード認証に加え、グーペにご登録いただいている電話番号に通知される暗証コードでの認証をおこなう機能です。
 
本人が所有する電話を利用した物理的な認証を行うことにより、万が一パスワードが第三者に知られても、不正ログインを防ぐことができます。
 
二要素認証は、スタンダードプランをご契約のアカウントでご利用いただけます。
 
ご利用方法は以下のマニュアルページをご参照ください。
【中止】Instagram連携で提供している機能の一部停止について
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Instagram連携に関する、仕様変更のお知らせです。

お知らせなどの本文へ簡単にInstagramに投稿した写真を追加する機能を提供しておりましたが、Instagram側での仕様変更に伴い機能を停止します。

■変更日
2020年3月31日 12:00頃

■変更箇所
お知らせを投稿するエディターからInstagramで投稿した画像が選択できなくなります。

停止前

停止後


 なお、以下については今後とも問題なくご利用になれます。

・過去にInstagramで投稿した画像を使ったお知らせの画像表示
・ホームページにInstagramページへのリンクを設置する機能

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【追記 4月01日(月)17:48】

グーペで提供しているInstagram連携はInstagram側が提供しているAPIを利用しておりました。

2020/03/31でこちらのAPIが廃止される為、新しいAPIに切り替える方法を模索しておりましたが、廃止日までに対応が間に合わないと判断し、一部機能廃止しての暫定対応を行う予定でした。

しかし、こちらのAPIの廃止日が2020/06/29に延期された為、一部機能を廃止する変更に関しては中止をします。

お騒がせして申し訳ございませんでした。
引き続き新しいAPIに切り替えるよう対応を行っていきます。

管理画面にて左メニューの項目を変更しました
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
この度、これまでナビゲーション設定ページ内にあったパーツ設定ページ外部パーツとして左メニューの項目に追加しました。
なお、この変更により副管理者アカウントでこのページを利用する場合は新規で権限付与する必要があります。副管理者設定ページより設定をお願いいたします。
 
今後もお客様のホームページ運営がスムーズになりますよう、機能改善を進めてまいります。
引き続き「グーペ」をよろしくお願いいたします。
プラン名変更のお知らせ
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、グーペのプラン名を変更いたしました。

グーペはビジネスをなさっているユーザー様をサポートしていく姿勢を反映すべく、
「ビジネスプラン」を「スタンダードプラン」にすることを主軸として、下記のように変更しました。


 ・ビジネスプラン → スタンダードプラン
 ・DXプラン → ライトプラン
 ・通常プラン → エコノミープラン



なお、本対応はプラン名の変更のみであり、ご利用料金や機能の変更はございません。

以前よりご利用中のユーザー様には、プラン名が変わることで行っていただく作業はなく、これまで同様にご利用いただけますのでご安心ください。


引き続きグーペをよろしくお願いいたします。


ファビコン設定でjpgとpngの画像を利用できるようになりました
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ホームページのファビコン設定でjpgとpngの画像を利用できるようになりました。

これまではアイコン画像をico形式のファイルに変換する必要がございましたが、 今回の改善でjpgまたはpng形式の画像をアップロードすると、自動で32px × 32pxにサイズ変換されて登録できるようになりました。

ファビコンとは、ブラウザでホームページを開いたときに、アドレスバーやタブ部分に表示されるアイコンのことです。

ホームページを閲覧しているときのタブや、ブックマーク(お気に入り)にアイコンを表示できるため、閲覧者がホームページを見つけやすくなるメリットがあります。

ぜひホームページにファビコンを設定してみてください。

ファビコンは管理画面にログインしていただき、『管理メニュー』の『各種設定:基本設定」の【ファビコン】』より登録ができます。

引き続き「グーペ」をよろしくお願いいたします。
管理画面にて左メニューのデザインを変更しました

平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 
この度、管理画面の左メニューのデザインを変更いたしました。

各設定へのアクセスは「管理メニュー」からお願いいたします。


また、「お気に入りメニューの設定」をご利用いただくことで、

利用頻度の高いページのみを左メニューに表示できますので、ぜひお試しください。


お気に入りメニューについて

管理画面の各メニューにおいて『メニュータイトル横の星マーク』をクリックすると、



左メニューの上部に『よく使う項目』として、該当の項目が追加されます。

(同様の手順で、よく使う項目から解除することも可能です。)



今後もお客様のホームページ運営がスムーズになりますよう、機能改善を進めてまいります。

引き続き「グーペ」をよろしくお願いいたします。

【2019年〜2020年】年末年始のお客さまサポートにつきまして
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。
冬季期間中の メール・電話 でのサポートにつきましてお知らせいたします。
 
【 お問い合わせ対応の休業期間 】
メールサポート:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
電話サポート:2019年12月26日(木)~2020年1月6日(月)
 
※土・日曜・祝日は通常通りサポート業務をお休みさせていただきます。
※休業中にいただいたメールでのお問合せは2020年1月6日(月)から順に返信させていただきます。
※取次店制度へお申込み後の審査は、2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)はお休みとさせていただきます。
※サーバー監視業務に関しましては通常通り24時間対応いたします。
 
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【仕様変更】副管理者自身がパスワードを設定できるようになります
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、副管理者機能において、セキュリティ強化の一環として
副管理者自身がパスワードを設定できるようになります。



■変更日
2019年12月2日(月)



■変更箇所
「管理画面トップ >アカウント情報 >副管理者」で、副管理者設定



■変更前

(1) 副管理者の新規登録時、管理者がパスワード設定を行なっていました。
入力項目1:アカウント(複数の場合選択)
入力項目2:副管理者ID
入力項目3:パスワード





■変更後

(1) 副管理者の新規登録時、副管理者のメールアドレスを登録。
入力項目1:アカウント(複数の場合選択)
入力項目2:副管理者ID
入力項目3:副管理者メールアドレス




(2)登録されたメールアドレス宛に、パスワード設定URLを記載したメールを送付。
認証URLの有効期間は3時間



(3)副管理者自身でパスワードを設定




■お客様にご対応のお願い

すでに副管理者を設定済みの場合、仕様変更後、メールアドレスの設定をお願いいたします。



■設定済みの副管理者のメールアドレスを設定する方法

(1)「管理画面トップ >アカウント情報 >副管理者」で、副管理者設定にて、副管理者『編集』をクリック。
(2)メールアドレスを入力し、「パスワードを再設定する」にチェックを入れて更新。


(3)メールが届きますので、変更後の手順(3)(4)を実施ください。



お客様のホームページ運営が安全に行えるよう、今後も仕様改善を進めてまいります。
引き続き「グーペ」をよろしくお願いいたします。
 
2025年
2025年04月 2025年03月 2025年02月
2024年
2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年08月 2024年06月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月
2023年
2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022年
2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月
2021年
2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月
2020年
2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月
2019年
2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018年
2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017年
2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016年
2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月
2015年
2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月
2014年
2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年01月
2013年
2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年01月
2012年
2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年08月 2012年05月 2012年04月 2012年02月
2011年
2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月
2010年
2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月
2009年
2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月 2009年06月 2009年05月