お知らせ

グーペに関するいろいろな情報をお伝えします。

一部テンプレートで固定表示となっていたウェルカムメッセージの見出しを削除しました
ウェルカムメッセージにおいて、一部のテンプレートで固定表示となっていた見出し「Welcome」「ごあいさつ」を削除する改修を行いました。

対象のテンプレートの該当箇所においては、お客様による編集が困難な状況でしたが、今回の改修によりウェルカムメッセージ内で見出しを作成するなど、自由に編集いただけるようになりました。

※見出しの追加を含めたウェルカムメッセージの編集は管理画面の「トップページ > ウェルカムメッセージ」にて行えます。

なお対象に含まれないテンプレートのウェルカムメッセージはすでにこの仕様で提供しており、本日の改修によりすべてのテンプレートで仕様を統一しました。

 

対象のテンプレート

Antique, Beauty, Bistro, Black, Blackboard, Botanical, Brooklyn, Business, Clinic, Corporate, Hello, Hometown, Miyabi, Relax, Salon2, Simple2, Slider, Spoon, Village

 
改修内容の反映

管理画面の「デザイン」ページにて新たにテンプレートをダウンロードし、ご利用のホームページに適用することで改修内容が反映されます。

 

▼管理画面 - デザイン(※要ログイン)
https://admin.goope.jp/customize/

▼マニュアル - テンプレートのダウンロード方法
https://help.goope.jp/hc/ja/articles/16420527254803

 
改修例(Bistoテンプレート)
<改修前>
Bistoテンプレートの改修前
 
<改修後>
Bistoテンプレートの改修後
一部のお客様対象:店舗情報の都道府県の確認のお願い
 2023年4月6日以降にグーペのお試しお申し込みをいただきました一部のお客様に、ご対応いただきたい件についてご案内いたします。
 
お申込時に「ホームページに住所を掲載する」場合、任意でお店や会社の住所をご登録いただいております。
その際、一部お申込時に選択いただいたものと、異なる都道府県がホームページに設定されておりました。
 
現在同不具合は解消しておりますが、以下対象となる条件のお客さまについてはご確認いただき、ご自身で修正をお願いいたします。
 
【対象のご契約】
2023年4月6日から9月22日15時頃までにグーペの無料お試しをお申し込み、
かつ、申し込み手続きの際にお店や会社の住所を以下リストの都道府県で選択いただいていた場合。
 
秋田県 / 宮城県 / 福井県 / 富山県 / 静岡県 / 山梨県 / 長野県 / 愛知県
岐阜県 / 和歌山県 / 滋賀県 / 奈良県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 岡山県
広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 香川県 / 徳島県 / 大分県 / 熊本県
 
【変更方法】
2.管理メニュー「店舗情報」にて選択されている都道府県を確認
3.異なる情報が表示されている場合は、正しい情報を選択
4.「更新」ボタンを押す
 
お手数をおかけし申し訳ございませんが、ご確認とご対応のほどよろしくお願いいたします。
Twitterの名称・ロゴ変更に伴う対応のお知らせ
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Twitterのサービス名称およびロゴの変更に伴い、
お客さまのホームページ内のTwitterの名称およびロゴを「X」に置き換えます。

下記で挙げたデザインテンプレート以外は自動反映されますので、お客さまで行なっていただく作業はございません。

■変更日
2023年9月25日(月)

■変更箇所
・外部サービス連携:連携有効時に表示されるアイコン
・スタッフ紹介:スタッフのアイコンおよび名称

■再ダウンロードが必要となるデザインテンプレート
以下のテンプレートをご利用で、表示の変更を反映させたい場合は、 大変お手数ではございますが、再ダウンロードをお願いいたします。
・Clinic2
・e-Sports
・Silk

デザイン簡単設定(フォントやカラーの設定)、HTML・CSSの編集(カスタマイズ)を行なっている場合は 再設定が必要になります。

■今後の予定
グーペ管理画面内での表記は順次変更していきます。
※「ツイートボタン」および「フォローボタン」はX社提供のツールのため、X社側の対応をお待ちいただく形となります。

今後ともグーペをどうぞよろしくお願いいたします。
【福島県・茨城県・千葉県】サービスご利用料金のお支払い期限延長に関するご案内
令和5年台風第13号に伴う災害に被災されたみなさま、関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
 
被災地域のお客様を対象に、当サービスご利用料金の支払期限を延長いたします。
※サービスの仕様上、アカウント停止に関するメールが届く場合がありますが、アカウント停止しないよう対応しておりますので、ご安心ください。
 
■概要
災害救助法の適用が決定された、以下の対象地域・条件に該当するアカウントの入金締切日を1ヶ月延長いたします。
入金締切日(契約終了日)が2023年9月8日(金)のアカウント
→ 入金締切日を【2023年10月7日(土)】まで延長いたします。
入金締切日(契約終了日)が2023年9月30日(土)のアカウント
→ 入金締切日を【2023年10月29日(日)】まで延長いたします。
 
■対象地域
【福島県】
いわき市
南相馬市
 
【茨城県】
日立市
高萩市
北茨城市
 
【千葉県】
茂原市
鴨川市
山武市
大網白里市
長生郡睦沢町
長生郡長柄町
長生郡長南町
夷隅郡大多喜町
 
■対象となるアカウント
上記地域の住所を登録している
ご利用料金の入金締切日(契約終了日)が2023年9月8日(金)~2023年9月30日(土)のアカウント
 
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
被災された皆様のご安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
利用規約改定のお知らせ
平素はグーペをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、更新時の決済の流れの変更に伴い、「利用規約」の一部を改訂いたします。
あわせて、民法改正による定型約款に関する規定、およびカスタマーハラスメントに関する規定を反映いたします。

■改定日
2023年8月30日(水)

■主な改定内容
【第5条の2(契約期間)の第2項を修正】
2.前項の正式契約の有効期間は、当社が指定した期日(毎月14日の当社が指定する時まで)までにユーザーから当社に対し、当社が指定する方法により解約の届出を行わない限り、同一条件で、第5条第3項定める正式契約の申込手続きにおいてユーザーが指定した期間(1か月間、3か月間、6か月間、12か月間のいずれかとする。)を延長するものとし、以後も同様とします。なお、当社は、ユーザーが解約の届出を行わない場合においても、当社の判断において、ユーザーの契約更新を認めないことがあります。

【第6条(利用の継続)の1項を修正】
ユーザーは、第5条の2第2項に基づき正式契約が延長となる場合には、有効期間満了前の当社が指定する時までに契約更新分の利用料金の支払いを行うものとします。


その他の改定内容の詳細につきましては、改定日以降に本規約を参照ください。
▼グーペ利用規約
https://goope.jp/order/terms/

本件についてご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼グーペお問い合わせフォーム
https://goope.jp/support/inquiry


今後ともグーペをどうぞよろしくお願いいたします。
【重要】更新時の決済の流れが変わります
このたび、「グーペ」では更新時の決済の流れを変更いたします。
 
これにより、お客様は手動で更新する必要がなくなり、自動的に契約更新が行われます。
煩雑な手続きを省き更新を忘れるリスクも低減するため、
サイトの非表示や機能停止といった問題を回避できるようになります。
 
【変更日】
2023年8月30日(水)
 
【対象】
全てのアカウント
(商工会フリープラン、Webサイトビルダーは除く)
 
【変更点】
2023年8月30日以降、自動更新の設定が行われていない全てのアカウントに以下の変更を行います。
 
・クレジットカードあるいはおさいぽ!情報が登録されている場合
次回のご契約更新は自動で行われます。
契約期間は現在と同じ期間が適用されます。
 
・クレジットカードあるいはおさいぽ!情報が登録されていない場合
次回更新手続きをいただく際に決済の情報と自動更新が登録されます。
以降の更新は自動で行われます。
 
※クレジットカード情報は決済代行サービスにより安全に登録されます。
次回の更新期間の変更は、現在の契約期間の最終月14日 23時まで可能です。
 
フロー変更に伴い、引き続きのご利用が不要な場合は、お手続きが必要となりましたので
こちらをご参照ください。
▼引き続きのご利用が不要な場合のお手続きについて
 
更新の仕様変更に伴い、2023年8月30日付で利用規約を改定します。
 
今後とも、グーペをどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
■よくある質問
Q:自動更新はいつですか。
A:更新月の15日です。
 
その他本件についてご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼グーペお問い合わせフォーム
 
領収書のインボイス制度対応 および 領収書のPDFダウンロード機能停止のお知らせ
インボイス制度対応
管理画面のお支払い履歴ページで発行される領収書に関して、2023年10月から開始されるインボイス制度の適格請求書等保存方式に対応いたしました。

インボイス制度の詳細は国税庁のホームページをご確認ください。

領収書のPDFダウンロード機能停止
あわせて、領収書のPDFダウンロード機能を停止いたします。

PDFでの保存が必要な場合は、領収書ページを開き、ブラウザの印刷機能から「PDFとして保存」をお選びください。
 
【山口市・美祢市】サービスご利用料金のお支払い期限延長に関するご案内
山口県内を中心とした大雨により被災された皆様、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 
被災地域のお客様を対象に、当サービスご利用料金の支払期限を延長いたします。
※サービスの仕様上、アカウント停止に関するメールが届く場合がありますが、アカウント停止しないよう対応しておりますので、ご安心ください。
 
概要
災害救助法の適用が決定された、以下の対象地域・条件に該当するアカウントの入金締切日を1ヶ月延長いたします。

入金締切日(契約終了日)が2023年6月30日(金)のアカウント
→ 入金締切日を【2023年7月31日(月)】まで延長いたします。

入金締切日(契約終了日)が2023年7月31日(月)のアカウント
→ 入金締切日を【2023年8月31日(木)】まで延長いたします。
 
対象地域
山口県 山口市、美祢市
 
対象となるアカウント
・上記地域の住所を登録している
・ご利用料金の入金締切日(契約終了日)が2023年6月30日(金)~2023年7月31日(月)のアカウント
 
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
被災された皆様のご安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
終了《4/27(木) 無料オンライン開催》買い手側に必要な準備・注意点を徹底解析!「インボイス対策」セミナーのお知らせ

『グーペ』をご利用のみなさまに無料セミナーのお知らせです。

2023年10月から導入される「インボイス制度」。
制度開始まで残り約半年となりました。
請求書のフォーマットやシステム、保存方式などが変わることで不安に感じられている方も多いかと思います。

そこで「請求書を受け取る買い手側の事業者が特に注意すべきポイント」を解説する無料オンラインセミナーを開催します。


インボイス対策セミナー

こんな方におすすめのセミナーです

・ネットショップの運営を担当している方
・仕入れ業務を担当している方
・請求書受領業務の対応方法を知りたい方

セミナーの詳細について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼内容(90分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. セミナー概要のご紹介
2. パネルディスカッション
・インボイス制度の概要
・インボイスを受け取る側に及ぶ影響
・仕入税額控除を受けるためのポイント
・受取方法や保存方法等、受取側が注意すべき点
・いつまでに何を準備すべき?受取側に必要な準備
3. 質疑応答
セミナー内容に関するご不明点や、インボイス制度について専門家に聞いておきたいことをぜひご質問ください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日 時】2023年4月27日(木) 14:00~15:30
 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。
【開催方法】オンライン(Zoom)
【 参加費】無料 
【お申込期日】2023年4月27日(木) 14:00
 ※ 申込者数が定員に達した場合は、予告なく募集を締め切る場合がございます。
【お申込みURL】https://20230427-invoice.peatix.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼講師のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大野 修平 氏(セブンセンス税理士法人)

セブンセンス税理士法人 公認会計士・税理士。 大学卒業後、有限責任監査法人トーマツへ入所。金融インダストリーグループにて、主に銀行、証券、保険会社の監査に従事。トーマツ退所後は、セブンセンス税理士法人にて開業支援、融資支援、税務顧問などの業務を行う。また、毎週、補助金と融資の勉強会を開催し、中小企業の資金繰り支援にも力を入れている。

三原 佑介 氏(株式会社Wiz 法人事業部 副部長)

会社設立1年後の2013年より株式会社Wizへジョイン。創業期からのメイン事業である光回線の拡販事や、国内外の集客サービスの拡販事業の責任者を務める。2020年5月からローンチした創業支援サービス「0円創業くん」の立ち上げに従事。現在は、社外折衝を主な業務として、企業や士業のDX推進などのアライアンスを担当している。

渡邊 元登 氏(freee株式会社 freeeコンサルタント)

大学卒業後、ホテル・結婚式場の集客サポートやバックオフィス体制の改善コンサルティングに従事。支援を行う中で、広い業界で多くの人の働き方を豊かにしたいと考え、freeeに入社。入社後は小規模法人の会計・経理業務のクラウド化を支援。現在はインボイス制度の顧客向けセミナーや個別コンサルティングを担当。

―――――――――――――――――――――――――――――
▼ 視聴方法
―――――――――――――――――――――――――――――

本セミナーには「Zoom」のビデオウェビナー機能を使用します。視聴には専用アプリのインストールが必要です。
申込フォームへの記入後、担当者よりセミナー当日の視聴URLをお送りいたします。
視聴URLをクリックするとブラウザが起動します。事前にアプリの接続チェックをしていただき、当日の開始時間になりましたらご参加ください。


PCからの視聴

以下のページより「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしてください。
ダウンロード: https://zoom.us/download


スマートフォン・タブレットからの視聴

専用アプリ「Zoom Cloud Meetings」をインストールしてください。
ダウンロード: iOS / Android


―――――――――――――――――――――――――――――
▼注意事項
―――――――――――――――――――――――――――――
・本配信は映像と音声のみとなります。
・セミナー内容は予告なく一部変更される場合がございます。
・配信時間外にアクセスをされた場合は視聴画面が表示されません。


個人情報の共同利用に関する免責事項

セミナー申込フォームにご記入いただいた個人情報は、5社共同で利用いたします。


【共同して利用する者の範囲】

GMOペパボ株式会社
GMOクリエイターズネットワーク株式会社
株式会社Wiz
freee株式会社
セブンセンス税理士法人


【共同して利用する者の利用目的】

お客さまに対するサービス提供とサービスに関する情報の提供


【個人データの管理について責任を有する者】

GMOクリエイターズネットワーク株式会社

特典がもらえる「紹介制度」がリニューアルしました!
このたび、お客様がグーペを他のお客様にご紹介された際に、お得な特典を受け取ることができる「紹介制度」が、よりご利用いただきやすくなりました。
 
▼グーペ管理画面 - 紹介制度(※要ログイン)

【特典概要】
 ■紹介された方が、1〜6ヵ月契約をされた場合
紹介した方:1件につき契約期間の1ヵ月無料延長
紹介された方:初期費用3,000円(税抜)が無料

■紹介された方が12ヵ月契約をされた場合
紹介した方:1件につき契約期間の3ヵ月無料延長
紹介された方:初期費用3,000円(税抜)が無料
 
【利用方法】
1. グーペ管理画面にログイン
 
▼グーペ管理画面
 
2. 管理メニュー>紹介制度
 
3. ご紹介方法はふた通り
・URLを取得し、メールやSNSでご紹介されたい方にメッセージを送る
・ホームページにバナーを掲載する

4. 特典を利用する 
ご紹介された方はバナーあるいはURLからお申し込みとご契約を進めるのみで特典が適用されます。
紹介した方は「特典を使う」画面で契約延長を行います。
 
【開始日】
2023年4月13日(木)

リニューアルした紹介特典は開始日より適用され、開始日前に遡っての適用はされません。

本件についてご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼グーペお問い合わせフォーム
2025年
2025年03月 2025年02月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年