お知らせ

グーペに関するいろいろな情報をお伝えします。

取次代理店制度ができました!
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

取次代理店制度とは、グーペに代わって取次代理店様が「グーペ」の代理販売を行い、その販売件数に応じた売上の一部の金額を弊社から受け取ることができる制度です。
取次代理店は、個人様も企業様もご登録が可能ですので、ご活用いただければと存じます。
下記ページに取次代理店制度に関する詳細な説明がございます。

取次代理店制度

ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
今後とも【グーペ】をご愛顧くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
スマートフォン版ホームページから地図アプリを開けるようになりました!
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、スマートフォン版ホームページの「店舗情報」より
スマートフォン用の地図アプリが開けるようになりました!
これにより、お客様が来店される際に少しだけ便利になります。

店舗情報のページの地図の下にある
「地図アプリで見る」ボタンをタップしますと
iPhone,Androidの地図アプリが開いて、お店の地図が表示されます。

スマホ地図アプリ表示


今後も、『グーペ』ではお客様が簡易にサイトの構築、運営ができるよう機能改善に努めてまいります。
『グーペ』を宜しくお願いいたします。
ゴールデンウィークのお客様サポートについて
いつもグーペをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 本日は、GW期間中のサポート業務についてお知らせいたします。 <お問い合わせ対応> 弊社では暦通り営業を行っておりますので、期間中の 土、日、祝日に関しましては、営業を行っておりません。  ※ 緊急性の高いお問い合わせについては対応いたします。  ※ サーバー監視業務に関しましては通常通り 24 時間対応いたします。 <アカウント停止対応> 2012年4月末日に更新期限となるお客様につきましては、連休期間後の 2012年5月7日までに ご入金が確認できない場合、翌8日にアカウント停止処理を行わせていただきます。 該当のお客様は、なるべく期限内にご入金くださるようお願い申し上げます。 ゴールデンウィーク期間中に頂きましたお問い合わせは、承りました順に対応させていただきます。 通常よりお時間がかかる場合がございますが、予めご了承頂きますようお願いいたします。
グーペブログ機能 追加のお知らせ
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、グーペブログ機能を追加いたしました。
管理画面の『ブログ設定』からご利用いただけます。

Wide

ブログの作成方法などについては下記URLにてご案内しております。

▼[ マニュアル ] グーペブログ設定
グーペブログとは
グーペブログを登録する
ブログを確認する
ブログの記事を書く
ブログの登録を解除する


今後も、『グーペ』ではお客様が簡易にサイトの構築、運営ができるよう機能改善に努めてまいります。

今後とも『グーペ』をよろしくお願い致します
年末年始のお客様サポートについて
平素は【グーペ】をご利用頂き、誠にありがとうございます。

年末年始の各種お客様サポート対応についてご案内いたします。

--------------------------------------------------------------------------

<お問い合わせ対応>

 2011年12月26日(月)19:00まで

<年始の営業開始日>
 
 2012年1月4日 (水)より通常営業となります。

<アカウント停止対応>

2011年12月末日に更新期限となるお客様につきましては、
各金融機関の営業開始日の2012年1月4日までにご入金が確認できない場合、
翌5日にアカウント停止処理を行わせていただきます。

該当のお客様は、なるべく年内にご入金くださるようお願い申し上げます。
お世話になったあの人へ、ちょっと変わった贈りもの。『ギフポ』スタートしました!
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、弊社より新サービス 『ギフポ』の提供を開始いたしました。
ギフポとは、日々の暮らしが楽しくなるインターネットのサービスを、かわいいメッセージメールに、あなたの気持ちを添えて贈ることができるサービスです。
詳しくはこちらをご覧ください。

ギフポ-ネットサービスをプレゼント!
http://gifpo.jp/

ギフポ-ネットサービスをプレゼント

『ギフポ』からの贈り物は、メールアドレスを知っている方へ贈ることができます。
また、おさいぽ!IDをお持ちの方は、さらに簡単にご利用できます!

もちろん、グーペも対応しております!
以下のようなシチュエーションに、是非ギフポをご利用ください。

・友人や親戚のお店の開店祝いに
・友人や親戚のお店のリニューアル祝いに
・お店の上棟祝いに
・あえてなんでもない日に

これからも『グーペ』並びに『ギフポ』を、何卒宜しくお願い申し上げます。
サロン向け新デザイン「Salon」を4種類追加しました!
こんにちは。もう、冬ですね。
本日、新しいデザインを4つ、追加しましたのでお知らせいたします。

かねてよりご要望いただいていた、美容サロン向けのデザインとなっています。
幅を広めにとっているので、よりスッキリとしたホームページに仕上がる事、間違いなしです!
アイコンも設定可能となっております。

Paper
SalonGold
ゴールドをテーマカラーにした、ゴージャスなデザインです。

Obi
SalonSilver
シルバーをテーマカラーにした、クールなデザインです。

Wide
SalonPink
ピンクをテーマカラーにした、キュートなデザインです。

Wide
SalonBlue
ブルーをテーマカラーにした、涼しげなデザインです。

管理画面の「デザイン設定 > ダウンロード」からダウンロード可能です。

また、背景画像も追加しております。
背景画像を設定できるテンプレートの「デザイン編集」から、「背景画像を使用する(共有背景画像)」を選択いただき、
設定いただければと思います。


是非、ダウンロードしてご利用ください!
新コンテンツ『メニューディスカバリー!』をリリースしました!
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、新コンテンツ『メニューディスカバリー!』をリリース致しました。
『メニューディスカバリー!』は、メニュー写真から、行きたい店舗を探すことができるコンテンツです。
グーペで作成されたホームページのメニューから、それぞれの店舗のホームページをチェックすることができたり、ソーシャルボタンでメニューを共有することができます。




『メニューディスカバリー!』は、お客様が管理画面から写真付きのメニューを登録すると、自動的に反映されます。
その際「おすすめメニュー」にしておくと、少しだけ目立たせることができます。

メニュー登録の方法に関しましては、下記のオンラインマニュアルをご参照ください。
▼メニュー登録のオンラインマニュアル
メニューを更新する

また、管理画面 > 『店舗情報設定』から、店舗のジャンルを設定しておくと、検索時にジャンルで絞り込んだ際、メニューが検索されやすくなります。

『メニューディスカバリー!』にメニューを反映させない場合

管理画面 > アカウント情報から、最下層の『ホームページ紹介』の『紹介NG』にチェックをして、『更新する』を押してください。


機能追加につきまして、ご意見、ご要望等ございましたら下記ご要望フォームよりご連絡いただきますと、機能追加の際に検討させていただきます。

ご要望フォーム

『グーペ』ではお客様が簡易にサイトの構築、運営ができるよう機能改善に努めてまいります。
今後とも、『グーペ』をよろしくお願いたします。
『DXプラン』お問い合わせフォームをカスタマイズできるようになりました!
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日より、『DXプラン』ご利用の方は、お問い合わせフォームをカスタマイズできるようになりましたので、お知らせいたします。

お問い合わせフォームのカスタマイズは『DXプラン』のお客様のみご利用いただけます。




お問い合わせフォームをカスタマイズすることで、お客様の声をより詳しく取り入れることができます。

設置方法に関しましては、下記のオンラインマニュアルをご参照ください。

▼お問い合わせカスタマイズ機能のオンラインマニュアル
お問い合わせ項目の登録

デザインのアップデートについて

本機能の追加に伴いまして、デザインのアップデートを行いました。

管理画面の「デザイン設定>ダウンロード」から、
最新のデザインをダウンロードする事で、本機能をご利用いただけます。

デザインをカスタマイズをされているお客様は、お手数をおかけいたしますが、下記のようにHTMLとCSSの編集を行ってください。


【HTML】※PC版
↓お問い合わせ部分のHTMLの<fieldset>~</fieldset>を削除いただき、赤文字部分のタグを追加してください
<!-- BEGIN contact -->
<!----------------------------------------------

ページ:お問い合わせ

---------------------------------------------->
<h2 class="page_title">{page_title}</h2>
<div class="contact_area">

<div class="contact_message">
{contact_message}
</div>

<form name="frm" method="post" action="{contact_action}">
<input type="hidden" name="hash" value="{hash}" />


<!-- お問い合わせカスタマイズここから // -->
<div class="contact_form">{question}</div>
<!-- お問い合わせカスタマイズここまで // -->


<div class="button_area">
<input type="submit" value="メールを送信する" class="button" tabindex="5" />
</div>
</form>
<div style="margin:20px 0 0 0; line-height:130%;">
■ 個人情報の保護について <br />
<p style="font-size: 10px;">インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、
お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。
</p>
</div>

</div>
<!-- END contact -->

【CSS】※PC版
↓下記CSSを末尾などに追加してください
.contact_area {
margin: 0px 0px 10px 0px;
border: 0px;
padding:0px;
display: block;
clear: both;
overflow: hidden;
line-height: 17px;
}

.contact_form {
margin: 0px;
padding: 0px 0px 0px 5px;
}

.contact_area label {
margin: 0px 0px 5px 0px;
}

.contact_area input {
margin: 0px 5px 0px 0px;
font-size: 14px;
padding: 5px;
vertical-align: middle;
}

.contact_area textarea {
margin: 0px;
font-size: 14px;
padding: 5px;
}

.button_area {
text-align: center;
padding: 5px 0px;
}
.button {
}

.contact_small {
width: 100px;
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.contact_medium {
width: 200px;
margin: 0px;
padding: 0px;
}
.contact_large {
height: 100px;
width: 400px;
margin: 0px;
padding: 0px;
}

.checkbox {
margin: 0px;
display: block;
clear: both;
padding: 0px 0px 5px 0px;
}
.checkbox input {
display: inline;
float: left;
font-size: 14px;
margin: 0px 5px 0px 0px;
padding: 5px;
width: 13px;
border: none;
}
.checkbox label {
display: block;
width: 460px;
float: left;
margin: 0px 0px 5px 0px;
}

.radio {
margin: 0px;
display: block;
clear: both;
padding: 0px 0px 5px 0px;
}
.radio input {
display: inline;
float: left;
font-size: 14px;
margin: 0px 5px 0px 0px;
padding: 5px;
width: 13px;
border: none;
}
.radio span {
display: block;
width: 460px;
float: left;
margin: 0px 0px 5px 0px;
}


【HTML】※モバイル版
↓お問い合わせ部分のHTMLの<fieldset>~</fieldset>を削除いただき、赤文字部分のタグを追加してください
<!-- BEGIN contact -->
<!----------------------------------------------

ページ:お問い合わせ

---------------------------------------------->
<div style="{title_style}" align="center">{page_title}</div>

<div style="margin-bottom: 20px;">

<div>
<span style="{requier_style}">*</span> は必須項目です<br>
{contact_message}
</div>

<hr style="{hr_style}">

<form name="frm" method="post" action="{contact_action}">
<input type="hidden" name="hash" value="{hash}">


<div class="contact_form">{question}</div>


<input type="submit" value="メール送信">
</form>

</div>
<!-- END contact -->


【HTML】※スマートフォン版
↓お問い合わせ部分のHTMLの<fieldset>~</fieldset>を削除いただき、赤文字部分のタグを追加してください
<!-- BEGIN contact -->
<!----------------------------------------------

ページ:お問い合わせ

---------------------------------------------->
<div id="main_menu">
<div class="navigation">
<div class="list_line line">
<div id="tab"><h2>{page_title}</h2></div>
</div>

<div class="contact_message">
<p>{contact_message}</p>
</div>

<div class="form_area">
<form name="frm" method="post" action="{contact_action}" novalidate="novalidate">
<input type="hidden" name="hash" value="{hash}" />

<div class="contact_form">{question}</div>

<div class="send_button">
<input type="submit" value="メールを送信する" class="send_button_area" tabindex="5" /></div>

</form>
</div>

<div class="detail_box_ttl">
<section><h3>■ 個人情報の保護について</h3></section>
<p>インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。</p>
</div>

</div>
</div>
<!-- END contact -->

【CSS】※スマートフォン版
↓下記CSSを末尾などに追加してください
.contact_area {
margin: 0px 0px 10px 0px;
border: 0px;
padding:0px;
display: block;
clear: both;
overflow: hidden;
}

.form_area select {
padding: 5px;
}

.contact_area label {
margin: 0px 0px 5px 0px;
font-size: 14px;
}
.contact_area input {
margin: 0;
font-size: 14px;
border: 1px solid #666;
padding: 5px;
vertical-align: middle;
}
.contact_area textarea {
margin: 0px;
font-size: 14px;
border: 1px solid #666;
padding: 5px;
}

.contact_small {
width: 50%;
}
.contact_medium {
width: 90%;
}
.contact_large {
width: 90%;
height: 100px;
}

.checkbox {
margin: 0px;
display: block;
clear: both;
padding: 0px 0px 5px 5px;
line-height: 17px;
}
.checkbox input {
display: inline;
float: left;
font-size: 14px;
margin: 0px 5px 0px 0px;
padding: 5px;
width: 13px;
border: none;
}
.checkbox label {
display: block;
width: 90%;
float: left;
margin: 0px 0px 15px 0px;
font-size: 14px;
}

.radio {
margin: 0px;
display: block;
clear: both;
padding: 0px 0px 15px 5px;
line-height: 17px;
}
.radio input {
display: inline;
float: left;
font-size: 14px;
margin: 0px 5px 0px 0px;
padding: 5px;
width: 13px;
border: none;
}
.radio span {
display: block;
width: 90%;
float: left;
margin: 0px 0px 15px 0px;
font-size: 14px;
}


以上が本日追加いたしましたお問い合わせフォームカスタマイズ機能の詳細となります。
今後も『グーペ』では、お客様が簡単にホームページの作成、運営ができるよう機能改善に努めて参ります。
今後とも「グーペ」をよろしくお願いいたします。
携帯電話とスマートフォンからカレンダーが更新できるようになりました!+α
平素は『グーペ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、携帯電話とスマートフォンからのカレンダー更新機能がリリースされましたので、お知らせいたします。

携帯管理画面カレンダー管理ページ
携帯管理画面カレンダー管理ページ(左)とスマートフォン管理画面カレンダー管理ページ(右)


これにより携帯電話・スマートフォンからもスケジュール登録、更新ができるようになりました。
詳しい編集方法に関しましては、下記のオンラインマニュアルをご参照ください。

▼携帯管理画面のオンラインマニュアル
携帯電話からカレンダーを管理する

▼スマートフォン管理画面のオンラインマニュアル
スマートフォンからカレンダーを管理する


さらに、スマートフォンから、PC版管理画面をご利用いただけるようになりました。

スマートフォン管理画面PC切り替えボタン


スマートフォン用管理画面の下部「PC版へ」ボタンをタップすることで、PC版の管理画面を使用することができますが、スマートフォンからPC版管理画面をご利用いただく場合、スマートフォンに搭載されているブラウザがPCで利用するものと仕様が異なるため、スマートフォンからでは利用できない場合があります。
また、予想外の動作・挙動が起こる可能性もございますので、弊社では、スマートフォン版管理画面での動作のみを保障しており、PC版管理画面での動作を保障できかねますのでご了承ください。


機能追加につきまして、ご意見、ご要望等ございましたら下記ご要望フォームよりご連絡いただきますと、機能追加の際に検討させていただきます。

ご要望フォーム

『グーペ』ではお客様が簡易にサイトの構築、運営ができるよう機能改善に努めてまいります。
今後とも、『グーペ』をよろしくお願いたします。
2025年
2025年08月 2025年07月 2025年04月 2025年03月 2025年02月
2024年
2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年08月 2024年06月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月
2023年
2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022年
2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月
2021年
2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月
2020年
2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月
2019年
2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018年
2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017年
2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016年
2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月
2015年
2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月
2014年
2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年01月
2013年
2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年01月
2012年
2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年08月 2012年05月 2012年04月 2012年02月
2011年
2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月
2010年
2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月
2009年
2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月 2009年06月 2009年05月